マガジンのカバー画像

ココロが軽くなる ☆ヘリオセントリック星読み☆

23
ヘリオセントリック(太陽中心)の星読みに出会って、自分の欠点が才能だったと気づいた。闇だと思って見つめていたところに光が当たっていたと気づいた。「ない」と思っていたけど、実はたく…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

わたしの盤面②地球×冥王星120度

ヘリオセントリック星読みで、盤面を読んでいきます。 わたしの盤面で2番目に注目するところ…

わたしの盤面①水木結び0度

ヘリオセントリック星読みで、盤面を読んでいきます。 わたしの盤面でもっとも強いつながりは…

144度の良縁は目の前にいる人(72度)の向こうにいる

ヘリオセントリック星読み、角度のお話です。 72度、144度は、良縁の角度。 72度は、師弟関…

熱い漢(おとこ)構造 開

ヘリオセントリック星読み、角度のお話。構造系をパロディにしています。 そろそろ50代をむ…

ある朝の循環家

※ヘリオセントリック星読み、角度のお話。循環系をパロディにしています。 長女の結(むすび…

火星の人へ

ヘリオセントリック星読みで火星に縁のある人に向けて書いています。 好きなことをやろう。好…

地球の人へ

ヘリオセントリック星読みで、地球に縁が強い人に向けて書いています。 だれもがいろんなことをこの地球で体験したくて生まれてくるんだけど、地球に縁が強い人は、まさしく体当たり的な体験をしたい人が多いと感じています。 ケガをするとわかっていても、やってみたい。痛いとわかっていても触ってみたい。臭いとわかっていても匂いをかがずにはいられない。まずいとわかっていても食べてみたい。 他人の体験を聞いたり読んだりして、興味を持ったら、同じことをやってみたくてしょうがない。水星にかかわ

産まれる前のお話を信じる人へ

わたしたちはみんな、この地球で何をするのか、だいたい決めてきている。それなのに、その約束…

金星の人へ

今日もマイペースでいてね。金星の人。 金星の人は、じっくりじんわり。ゆっくりのんびり。 …

水星の人へ

いつもお疲れ様。水星の人。 いつも忙しそうで、目にもとまらぬ早業で仕事をこなしている。 …

135度の「表れては消える、ヒーロー」のチカラはこう解釈する。

ヘリオセントリック星読み、角度のお話です。 135度の「現れては消えるヒーロー」というチカ…

0度(結び)は欠点だと思いこんでいるか、無自覚。

ヘリオセントリック星読みのお話です。 角度で最も優先度が高いと学ぶ「0度(結び)」。天才…

構造系180度は葛藤

ヘリオセントリック星読み 角度の意味 私のイメージ 構造系は総じて、固め。きっちり、カチ…

51.4度はスイッチ

ヘリオセントリック星読みさん、51.4度ってどんなチカラと感じていますか。 51.4度は「魂のままに生きていると開いてくるチカラ」と学びます。また、困難に出会って開いてしまうチカラ、とも学びます。 51.4度はスイッチだから、パチンと入れば「100」、パチンと抜けば「0」。黒か白。あるか、無いか。 意識してスイッチON、OFFができるようになると、かなり大きなエネルギーが動くのでこのスイッチのチカラだけでも生計が立つかもしれません。 内惑星×内惑星に表れるスイッチは、