見出し画像

【ホロスコープ考察】笑いの神はBQタイル

ホロスコープの絵を描いている。


大抵、絵は夜か早朝描いているが、夜中だと思考がいってしまうことが多いかもしれない。

朝みてびっくりすることもある。


今日はバイキンタイルと笑いの神の話。



小惑星がいると良い場所は

1・4・7・10

と言われている。


かつ、主な天体とはタイトな合が好ましい(0〜2度)とも。小惑星は輝きが少ないから。




小惑星はその人のチャームポイント。

今回の依頼者さんは…23番がつく人が多い。



23番!

とすぐわかった人は小惑星マニア。


知らなかった人は覚えてみよう。





小惑星23はThalia(タリア)。




タレイアは陽気な雰囲気の若い娘で、木蔦の冠をかぶり、半長靴をはいて、手には喜劇の仮面を持っている。その彫像の中には、ラッパやメガホンを持っているものもあり、古代の喜劇で役者の声を支えるのに用いた楽器とされる。

wikipediaより引用


タリアは笑いの神なのだ。


小惑星はASTROサイトで無料で出せるのでやってみよう。


小惑星の出し方



ワタシのThaliaはバイキンタイルになっていた。MCと。


MCは、人生においての目的や方向性、天職をあらわすという。BQタイルは現実化させるもの。




Thaliaが主要天体についていた人はハーモニクスもぜひ調べてみて。楽しい結果がでるかもしれない。





なお、芸術家大根は木星とタリアが合。やはりである。



ブロマイド作ってみた。かっこよす。

この記事が参加している募集

#とは

57,739件

太陽冥王合におめぐみをありがとう。