見出し画像

好きになった人が彼女もちでした。

はい!どうも!
タイトルは完全に釣りです🎣
体験談でもありません。

携帯小説でも読めると思って
アクセスしてくださった人
いたら、ごめんなさい!

この先、胸キュンは1ミリもありません。

先日インスタグラムのストーリーで
だいぶ下世話なアンケートを
取らせていただきました。

そして結果はこちら。

わし、かわええ〜!!

お答えくださった物好きな皆さんありがとう。
どちらの回答にも男女共に回答者がいました。

彼氏を女に寝取られた経験者だけの投票ではなかったので、それなりに世論は取れてると思います。

わしの主観が数を獲得できて相当嬉しかったです🥺
こうやって独裁政権は生まれていくのかなと思いました。

話を戻します。
今回の投票結果はあくまで比率の話なので、
もちろん人の女を寝取る男も沢山おるよ😇

彼氏彼女っていうて曖昧な関係で法律があるわけでもないし、ましてや、人の恋愛感情なんて、
デタラメで自分勝手すぎるし、

恋愛は人間関係のプレゼンの場でもあると思うので、自分の魅せ方を工夫して好きな人を物にするというのは、良い悪いで判断できるものではないかもしれんけど、

それにしても、この世の中には
"欲しいものを手に入れる"のマインドを
履き違えとる女が多すぎる。

「好きな人に彼女いても関係ないよ
好きなら奪っちゃえばいいんだよ」
って言う女多すぎる。

更にはそれを応援する
昼ドラに憧れすぎた性格の悪い
女友達も多すぎる。

欲しい物は奪ってでも手に入れろ精神は尊敬するけど、この作戦実行して幸せになった女をわしは見たことない。

これ単純に道徳的に人のものを奪うから回り回ってバチが当たったくらいに考えてたけど、

もっと闇が深いことに気づいた。

気づいたと言うか仕事中労働という現実から逃げたくて、8割どうでもいいことを考えながら働いてるわしの脳みそが分析した結果を書き記したいと思います。

①隣の芝生は青く見える。

彼氏、彼女持ちや既婚者が何故か魅力的に見えるのは、まずこれだと思う。
しかも手に入りずらいというのが最初から決まってるので余計に青々しく見える。
だがしかし、よっぽどのアホじゃなければ成人する頃にはこれくらい頭でちょっと考えればわかって
当たり前だと思う。
20歳すぎても隣の芝生が青く見えるやつは
ちょっとヤバい。

②背徳感。

"誰かの彼氏(旦那)"というお墨付き物件が、
今だけは私の物という、まぁ〜小さい世界。
人間グズなので、背徳感ってなぜか幸福感に変換
されてしまうんですよね。
設計上のミスだと思いますが、常識のある人間は
ここに理性を持ち出せるので軌道修正が出来るはずです。
しかしここで"私はそーゆー関係をわかってる女"感を出してきて、更には彼女の愚痴なんて聞き出したら、もうこの世の終わり。
展開の読める最低な韓ドラ見たほうが
よっぽどまともな気持ちになれる。

③報われない恋をする事で成長できると
思ってるし、そんな可哀想な私が好き。

確かに恋愛は人を成長させる部分も大いにある。
でもこれは所謂ちゃんとした付き合いをしている
関係性の上でのみ成り立つものであって、
人の物に手を出して得られた経験値なんて
マヤカシです。
ほれ、見てみろ、お前、一昨日彼女持ちの男に
抱かれて何かを学んだ気がして悟ったような
ツイートした癖に3日後に家で1人で泣いてるじゃん。
泣いてるアピしたら構ってもらえると思って調子
乗ってラインした結果ブロックされてるじゃん。
はい、そこまで自分を傷つけて何を学べたんでしょうか。
え?好きな邦楽バンドの歌詞に自分を照らし
合わせることができたって?
寝言は寝てから言ってくれ、
っていうか永眠させてやろうか?

④義務教育で植え付けられた心理。


世の中どうしても人間関係の構造がピラミッド化
するのは仕方なく、悔しかったら這い上がれとしか思わんけど、その理にかなったピラミッドとは別にカーストなるものがある、特に女子は。

小、中学校で自分がどこに属したいか悩んだり、
仲間外れにされないようにいっぱい苦労したと思うけど、
「○○ちゃんも持ってるから欲しい」とか
「○○ちゃんとお揃いにしたい(しなきゃ)」
みたいな文化あったと思う。
これが後々人の物が欲しくなるに変換されるんやなかろうか。

カーストで生き残る為に自分に嘘をつき無理をしたフラストレーションが年齢的には大人になり
性欲を覚えた時に爆発してしまうのだ。

今まで友達なのに気を使わないと自分の居場所が
なかったのに、ガードさえ緩めとけば手当たり次第男が構ってくれる事で、義務教育時代の穴埋めをしている気がする。

このカースト制度が幅を利かせているのが
どちらかというと女子なので、将来的に人の物に
手を出すのも女子が多くなるのでは?と思った。

皮肉を言うなら「○○ちゃんが持ってるから欲しい」で生きすぎた結果、男までも誰かが持ってる
ものじゃないと選べなくなったんや。
え?これは本気の恋なのって?
うるせぇ、黙れ、どうせ3ヶ月もしたら
なんか違ったって言うのがもう目に見えとるぞ。

常套句は「私女友達少なくて、男といる方が楽なんだよね。」

⑤欲しい物は何してでも手に入れれば
良いと思ってる。

上記①〜④は、正直人間なら誰でも抱く感情だったり致し方ない点もあるので、
100歩譲って理解はしよう。
ただ道徳心と常識をわきまえた人間は、
ちゃんとそこで頭の整理が出来るので
あと一歩で線を引く事が出来るのが普通です。
ここで、突然何かを履き違えて野心剥き出しになる女がいるんですよね。

お前その気力他のことに活かせよってツッコみたくなるけど、そこじゃなくね?って所に意識高い思考を持ち出して、好きになる気持ちは悪いことじゃないとか目をキラキラさせるやつ。
確かに、好きになる気持ちは悪くないけど、
やって良いことと悪いことの選別ぐらいちゃんとしなよって感じ。
その割に自分が同じことされたら、巻き込めるだけの周りを巻き込んで騒ぎ立てるよね。

ここに便乗して他人の不幸しかネタのない女友達が変に意識の高い恋心に火をつけたりするんですよね。

「あなたの方が可愛いに決まってるから、
あんな彼女から奪っちゃいなよ〜」みたいな。

こいつら人の心を持ってないんじゃなかろうか。
もう怖い、怖すぎる。
人の皮を被った別の生き物だと思う。

自分がされて嫌なことは人にしないって
当たり前のことだと思うんだけど、
まぁ常識なんて人それぞれだもんな。

ただ、やった事も、やらなかった事も、
回り回って自分にしか返ってこない
ってのは
全世界共通認識だと思うよ、お疲れさまでした🙏🏻


ざっと、わしの脳みそで分析した結果は
こんな感じです。

結論、根底には
・承認欲求
・自己肯定感の低さ
が潜んでるから、
人の物に手を出すような女は
幸せになれないんだと思う。

手癖の悪い女に鼻の下伸ばしてついていく
男も男ですけどねぇ〜!!!!!!!!

ただまぁ本能的には穴があったら入りたい生き物であるのはしょうがない事でもあるんでね〜

しょうがないで許されるなら、本能的に眠たいを
理由にわしは毎日遅刻したいけどね〜!!!!

純粋なふりして、自ら男に尻尾振りまくったのに
後から色々言う女が1番何したいのかわからなくて
うぜぇなぁ〜って思います!!!!!!

あと私的統計学によると
人の物に手を出す女の、そもそも現在彼氏がいる
割合も半端ないです。

再三このnoteに書いてるけど、
幸せになりたいなら、幸せになれる行動をしろよって感じ。

誰かを傷つけといて、幸せになれるなんて、
恋も世の中もそんなに甘くねぇよ。

男も女も、もっと賢く生きようね😉💛

そして、わしは仕事中は仕事に集中しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?