見出し画像

人生を豊かにするマインドセット

お疲れ様です!あきただです!

今日は遅めの投稿です。(夜中の1:29www)
なぜ遅くなったかというと、実はUSJに行きました〜!(パチパチ)
最高の一言です、これ以上に表せる言葉は見つかりませんでした。

そして今日はUSJに向かう道中と、帰りに思ったことを踏まえて人生ってこうやって豊かにしていくんだ〜!ということがわかったのでお伝えしていければと思います!

人生を豊かにするマインドセット

今日はいきなり本題から入ります。

結論から言うと人生を豊かにするマインドセットは、
「心を動かす瞬間を日常に敷き詰める」
ということなんだなーと考えるに至りました。

みなさん、テーマパークに行った帰り、帰りの門をくぐる時、どんな感情かを覚えていますでしょうか??

めっちゃ名残惜しくないですか?
現実に戻りたくない。。と思いませんか?
ゲートをくぐった後の駅で「これから現実か。。」となりませんか?

私は沖縄出身であるため、テーマパークとは無縁の人生でした。
なので今回のUSJは特に非日常体験。こんな世界を体感したのは渋谷のスクランブル交差点で見たことないぐらいの大都会を感じたとき以来でした。
(めっちゃ田舎もんですね)

まさにそんな瞬間をできる限り日常に敷き詰めたら人生どうなるんでしょうか。想像するだけで豊かになれると感じませんか??
結局、人生を豊かにするのはお金ではなく体験だと考えておりますので、
いかに体験を濃くするか、心が動く体験をするかではないでしょうか。

とは言っても、、、

時間、お金が無いから無理だーと思っている方もいるのではないでしょうか?

私もそれを考えていた時期が大学生のときありました。
とても気持ちがわかります。しかしそのマインドは危険かもしれません。
その認識は、実は体験はお金でしか買えないというマインドセットからきてませんか??

意外にそうでもないんです。
私はあるタイミングで以下に人生を濃くするかを考えていました。
結局辿り着いた答えは「興味あることは全部やる」です。

心が躍動する瞬間をつくる

「興味があることがないんです」という方!
そんなことはないはずですよ!
自分の声が何かでかき消されているかもしれません。
そんな方はまず自分にこう聞いてみましょう。

①「自分が楽しいと思っている時間は何か?」
②「楽しそうだと思っているものは何か?」

①について
即やりましょう。自分ができることで実際にやりましょう。

②について
できるだけ早いうちにやってみましょう。
もしかしたら自分にとって楽しいことかもしれません。
数打ったら必ず当たります、当たるまでやりましょう。
そして楽しくなかったらやめましょう。

私のアクションパターン

でもできないでしょ?と思われるとちょっとショックなので、
私を用いてやりましょう!

ざっと私の好きなことは以下です。

・考えること
・作戦を考えること
・勝つこと
・話すこと
・何かで喜んでもらうこと

私がやってみたことが、
noteとPodcastでした。ちなみにこの2つは無料で出来ます。
そうすると、、、

日常に考えたことを誰かに話すことで喜んでもらう(今は準備段階ですが)

ということができました。これで3つはできてますね。
そして作戦を考えて勝つことは今の仕事にしています。
そしてそして、両方ともまだまだだということです。

なんですが、ここで考えてほしいことは結果が出ていることではないです。
まずは自分が楽しいことをしているかどうかです。
結果はあとからついてくるものなので一旦無視しましょう。
そして誰かに「意味あんの?」と言われたら、
「私にとっては意味あります」と言ってやりましょう

相手の意味と自分の意味を取り違える人間からはすぐ離れましょう。

最後に

今日はUSJを通してめっちゃ素敵なことを考えることができました。
とはいえ毎日USJに来てもいつか飽きてしまいますよね。
特に私みたいな人間はある程度やったらすぐ飽きます。笑
なので多面的にいろんな体験を自分に付与してあげればいいですよ!
それは仕事、旅行、スポーツ、日常的なルーティーンなど、いろんなところで自分に仕掛けてあげればいいんです!

ということで、今日は人生を豊かにするマインドセットについてでした!
USJについては明日まとめたいと思います!最高でした!

ではまた明日!

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,754件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?