見出し画像

夏が終わる

競馬民にとって、函館の夏は馬運車が美浦や栗東へ帰っていくことによって終わる。

どっかへ帰っていく馬運車

ちなみに、夏の訪れも5月の半ば過ぎに函館競馬場へと向かう馬運車を見かけた瞬間から始まる。

馬運車には、馬が所狭しと繋がれているそうで、聞くところに寄ると自由度が増えるほど、万が一暴れた時に怪我をして取り返しがつかなくなることがあるからなのだとか。競走馬は北海道の牧場から、茨城県や滋賀県なんかに長旅に出ることはしょっちゅうなので、ある程度慣れているんでしょうけど、洋上の景色を見ることはないでしょうから、聞こえてくる音や匂いなどで色々記憶しているのかもしれません。馬はかわいい。

さて、函館リーディングは佐々木大輔騎手で、札幌リーディングは横山武史騎手。武さんも札幌では第2位かな。好きな騎手が北海道で活躍してくれるのは嬉しい。

コパノエルパソで勝ったのは佐々木大輔騎手かな

馬は匂いで敵意がないかわかるのかな~?どうなんでしょ。

というわけで、皆さん100円から買えるので馬券を買ってみましょう!


よろしければサポートをお願いします。モチベーションが上がって、きっと記事の品質が上がります。