あおいと|青糸

【11/20 初の電子書籍出版📚】ライターになりたい方へお役立ち情報発信|大手企業専属…

あおいと|青糸

【11/20 初の電子書籍出版📚】ライターになりたい方へお役立ち情報発信|大手企業専属ライター|Webディレクター・書籍編集者|企業広報•SNS運用•デジタル広告|得意ジャンルは健康•機械•家電|40代からシナリオライターに挑戦中|好物はたこ焼🐙 Amazonアソシエイト参加中

マガジン

最近の記事

本日、電子書籍を発売しました!

タイトルは、 『家庭&仕事を両立できて心がラクになる 40代からのWebライター』 https://twitter.com/ao_ito2/status/1594072782140149763?s=20&t=7qRK404xHSLOoGrBFgsl2w 家庭と仕事の悩みがつきない40代。 私自身もキャリアの折返し地点で悩んでいるときに 「Webライター」という世界を知り、人生を前向きに考えられるようになりました。 「誰でも簡単に、好きなことをコンテンツ化できる」ことを

    • 40代が突然ボイトレを始めたら、なぜか心まで健康になった話

      なぜ、ボイトレに夢中になったのか私は歌手ではありません。 歌が上手くなっても「人生に何の得もない」と思っていました。 1年前までは。 そんな私が、自粛期間中にボイトレを始めてみたら歌が上手くなるだけでなく、心も満たされるように。 ステイホームで心がシワシワに2021年5月。40代子なしの私は、外出自粛でひきこもり状態に。 会社は在宅勤務になり、たまの外出は病院・マッサージなどのシワシワな予定ばかりでした。 体は健康でしたが、心が満たされない。 そんな時、夢中になっ

      • 【あおいと】お仕事依頼・ポートフォリオ

        プロフィール・1980年代生まれ、東京の有名私立大学卒 ・2004年 新卒でWeb制作会社へ入社、ライター・ディレクターに ・2008年 書籍の編集プロダクションへ転職、書籍編集として実用書を担当 ・2011年 広告代理店へ転職、大手企業の社外広報誌(発行5万部)の制作ディレクションを担当 ・2016年 事業会社へ転職、社内ライターとしてオフライン、オンライン広告のコピーを担当 企画•編集実績公開可能なものを一部ご紹介します。 世界の島大研究(PHP研究所様) 企画、構成

        • ストアカ人気No.1講師直伝 !note初心者が行き詰まる「3大お悩み解決方法」その②

          ストリートアカデミーの人気No. 1講師で、ライター講座を開けばキャンセル待ち多数の野口真代先生に「noteの書き方」を一から教わりました。 この記事では、「noteあるある」な悩みが解消されます。 【悩み1】の解消方法を書いたその①はこちら。 【悩み2】 どのように書けば良いか分からない①基本の構成要素を知る テーマが決まったら、次は文章の構成。 noteには基本の構成要素があるとのこと。まずは、これを土台にしてみると読みやすい記事になります。 note基本の構成要

        本日、電子書籍を発売しました!

        マガジン

        • いつかやろうを、今やろう
          3本
        • 読書感想文
          2本
        • 詩、ポエム
          2本

        記事

          ストアカ人気No.1講師直伝 !note初心者が行き詰まる「3大お悩み解決方法」その①

          GWがスタートしましたね。 長期休暇を機に「noteを始めたいな」と思っている方も多いのでは。 はい、私もその1人でした。 2年前、未曾有のコロナ自粛生活で「この経験を記録に残したい」とnoteを始めたものの、だんだんと更新を怠り、気づけば休眠状態に…。 当時は、身近な話題を思いつくままに文章を書き、他者の目をほとんど意識しない完全な自己満足。 noteは「コンテンツを楽しむ場所」だから、それでもいいんです。 でも、やっぱり書く以上は誰かに読まれたり、「スキ」をもらえ

          ストアカ人気No.1講師直伝 !note初心者が行き詰まる「3大お悩み解決方法」その①

          このミステリーがすごい?と思えなかった『元彼からの遺言状』

          今年から毎月1冊の感想をアップする!と誓ったものの、4月で2冊目。意志よわよわ。 そんな私なので「このミステリーがすごい!」大賞の作品に対して、偉そうなことは言える身分ではけっしてありません。 なのにタイトルがすでに上から目線ですが、嘘を書くのも嫌なので、正直に言います。「このミステリーがすごい?」率直な感想がこれでした。 設定だけ面白い資産家の元彼が「自分の財産を犯人に譲る」との遺言を残して、謎の死を遂げる。 その後、犯人になりたいと志願する人が溢れ、遺産を巡って犯

          このミステリーがすごい?と思えなかった『元彼からの遺言状』

          「言葉にできる」は武器になる。 読書感想+グラレコ

          今年から、読んだ本の感想とグラレコをnoteにまとめます グラレコはやってみると、1枚に収めるのがけっこう難しかった。なので、私から見た重要ポイントまとめと思ってください。 本書にはもっともっと、たくさんのタメになることが書いてありますので、ぜひ本書を読んでみてくださいね。 この本を薦めたい人心のモヤモヤがうまく言葉にできなくて、落ち込みがちな人にはぜひ読んでほしい。 読むと、落ち込んでる場合じゃないと気づくことができます。 心のモヤモヤは、なぜ言葉にできない?モヤ

          「言葉にできる」は武器になる。 読書感想+グラレコ

          「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」かなやんの自己矛盾の謎解けた?!

          先日、六本木のギャラリー2121で開催中の企画展「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」を観てきました。 単に言葉を介した翻訳だけではなく、人や生物が発生する信号を、人の五感に感じられるように変換するとどうなる?を、さまざまな切り口で試した展示でした。 葉っぱとも会話できるなら、人なんて容易い日頃、日本語と英語の翻訳で「わかりあえなさ」を痛感しているわたしには、ちょっと期待と違う内容でした。 例えば、葉っぱの光合成する様子を唇の動きに見立てて感情を

          「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」かなやんの自己矛盾の謎解けた?!

          鳥から見た新しい日常

          どうしたんだろう。 いつもは誰もいない公園に、ある日、突然人が集まってきた。 大人たちは公園の周りをぐるぐる走り、 小さな男の子たちは、大きな声をあげて遊んでる。 それを空から眺めているだけの僕らは知らない。 彼らがここに集まってきた理由も。 それが、本当は幸せなのかどうかも。 僕らは変わらず空を飛び、 餌を集めて、暗くなる前に巣に帰る。

          鳥から見た新しい日常

          今日、嫌なことがあった君へ

          今日、嫌なことがあった君へ 誰かに裏切られたり、傷つけられたり、 自分に腹が立ったり、悔やんだり、 そんな気分かもしれない。 もう、何も信じられないと 思ってるかもしれない。 でもそれは、君が今まで幸せだった証。 信じられる人に出会ったり、愛されたりしてきたから、 今日、期待を裏切られて、面食らってるんだろ。   大丈夫、そんな日もある。 きっとまた、信じられる人と出会い、愛される日が来る。 だから、そんなに悲しまないで。 どうか、そんなに悲しまないで。

          今日、嫌なことがあった君へ

          【スポーツブランド頂上対決】トレーニングアプリの陣

          もう、そろそろしんどい在宅ワーク。 家でもトレーニングできないかと、トレーニングアプリ始めました。 adidas training app【良いところ】部位別のトレーニングが魅力。脂肪燃焼、筋トレなど目的別のメニューもあって、コンテンツが充実してる感じ。 【ちょっと気になるところ】画面が横にならないので、やや見づらい。。 Nike training app【良いところ】まず、アプリのデザインがおしゃれ。やる気が、1プラス。 ナレーターが素敵。低めの女性の声。CMで聴

          【スポーツブランド頂上対決】トレーニングアプリの陣

          外出自粛だからこそ、朝のウォーキング

          最近、外出自粛で歩くことが減ったので、ウォーキングを始めました。今まで運動習慣がほぼなかったので、歩くだけでもかなりいい運動になってます。 ウォーキングしていると、ランニングしている親子とか友達と歩く年配の方とか。活き活きとしている人を見ると、元気になれます。 ▶︎ウォーキングのおすすめアプリhttps://www.nike.com/jp/nrc-app ナイキのランニングアプリNike Run Club ちょっとでも止まると、音声でアラートしてくれるから、やる気にな

          外出自粛だからこそ、朝のウォーキング

          再生

          コロナ禍のオッパッピー

          昨日、ガラガラの東京メトロに乗った。外出自粛だけど、通院のために近くの駅まで止むを得ず乗った。その10分ほどの間に、わたしはある動画広告に救われることになる。 「ピークを知る男」。オフピーク通勤を促す東京メトロの広告だが、コロナ禍の今はこのCMとは関係なくそもそも電車は空いている。 でも、そんなの関係ない。 この動画は気づかせてくれている。コロナウイルスのピークもやがて過ぎることを。 ピークは何物にもあり、良くも悪くもピークに左右されずに、生き抜く強さが本当は大切だということを。 外出自粛のふさいだ気持ちも、そんな中でも通院しないといけない現状も。「だいじょぶ、だいじょぶ」と、言ってくれている気がした。 最後のシーン、小島よしおの「してやったり」感のある笑顔につられて、誰もいない車両で声をあげて笑った。 ただ電車に乗っただけなのに、オッパッピーに元気をもらえた。

          コロナ禍のオッパッピー

          再生

          いつかやろう、を今やろう

          5月6日までは自粛かぁ。 でも、外出は自粛でも、やりたいことが全部できなくなるわけじゃない。むしろ、いつもは外に外に広げていた好奇心を、内に向ける良い機会^_^ 「いつかやろうと思ってた。でも、日々に忙殺されてできない(という言い訳)。」そんな日々を卒業するいい機会。 だから、note始めました。 書いてみたいと思っていた、作詞やエッセイを投稿していきます。 写真は、「いつか行きたい」を叶えて向かったNYの街。壁に描かれた女の子みたいに、いつでも夢想していたい。

          いつかやろう、を今やろう