見出し画像

酸っぱくて食べられないときの、柑橘水のススメ

夏みかん
八朔
甘夏
晩柑
晩白柑

檸檬をきっかけに
色んな柑橘類にも興味が湧いてきました。

でも、
予想以上に、酸っぱくて、食べられない。
剥くのが面倒くさい。

ということがありますよね。
私だけ?

そんなときは、
レモンの代わりに、
りんご酢と水で薄めて、
柑橘水を作ってみませんか?

いくら酸っぱくて食べられない柑橘類でも、
レモンより酸っぱくはないものがほとんどかと。

つまり、
レモン水より、
甘くて飲みやすくて、
美味しいものができてしまいます。

レモンと同じように、
レモン絞り器で、絞れます。

レモンより、かなりジューシーかと。

ええ、私が昨日、作ってみたばかりです。

甘そうだったので、
にがりではなく、
塩を少し、入れました。

オレンジくらいの大きさの
柑橘類一つの絞り汁に対して、
塩ひとつまみ、
りんご酢を80cc、
水、1Lくらい。濃さはお好みで。

クエン酸に変わりはないと思うので、
夏バテにも、有効かも。
ジュース飲むくらいなら、
この方がいいのでは。

昨日の朝、容器いっぱい作ったのに、
もう、ほとんど飲んでしまいました。
レモンより、オレンジ色で、
食欲を?飲欲を?そそります。

梅やレモン、柑橘類を上手く摂取して、
元気に、
暑い夏を乗り越えていきましょう!

今日も暑い1日でしたねー。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?