見出し画像

ポートフォリオ

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
専業webライターのTextyleの志賀と申します。

こちらのページでは、私がこれまで執筆してきた記事やお仕事を紹介しております。
こちらのページを通して、「記事の執筆を誰かに依頼したい」「編集もできるwebライターを探している」という方の参考になれば幸いです。

◆プロフィール

生年月日:1987年生まれ
出生地/現住所:新潟県新潟市
趣味:ガンダム、筋トレ、旅行、娘と遊ぶ
家族構成:妻、娘(1歳)

◆経歴

2010年:大学卒業後、住宅設備・資材メーカーへ就職
      関西を中心に自社製品の営業を担当
2014年:地場のSIer・IT開発会社へ転職
      機器やシステムの導入・入れ替えの提案営業を担当
2017年:地場の建設会社へ転職
      公共工事を中心に1次下請け工事受注の営業及び現場管理を担当
2021年:Textyleを開業・独立
      SEO記事やシナリオなどを中心に執筆

◆対応業務範囲

ライター業務

  • 競合リサーチ

  • 構成案作成

  • 記事執筆

  • 既存記事リライト

  • 画像選定

  • CMS入稿

ディレクター業務

  • 競合リサーチ

  • 構成案作成

  • ライター進捗管理

  • 記事校正・編集

  • CMS入稿

◆業務実績

具体的なメディアは記載できないため、SEO記事概要及び担当業務のみ記載します。

中古車買取・販売店オウンドメディア(300本以上)

自動車の紹介や自動車に関する幅広い知識の解説記事の編集。
競合リサーチ・構成案作成・ライター進捗管理・記事校正・編集を担当。

建設業経営者向けサービスオウンドメディア(200本以上)

建設業の経営に必要な情報や技術的な解説を中心に執筆。
競合リサーチ・構成作成・執筆・画像選定を担当。

リフォーム会社オウンドメディア(100本以上)

屋根・外壁のリフォームに関する既存記事のリライト。
執筆を担当。

金融機関オウンドメディア(60本以上)

資金調達やローンなどの解説を中心に執筆。
競合リサーチ・構成作成・執筆・画像選定・画像作成・WP入稿を担当。

大手交通機関系旅行会社オウンドメディア(20本以上)

各地のおすすめ宿泊先の紹介や観光地などの解説を中心に執筆。
構成作成・執筆・画像選定を担当。

大手通信会社オウンドメディア(20本以上)

業務用システムの解説を中心に執筆。
構成作成・執筆・画像選定を担当。

起業家向け資金調達サイトオウンドメディア(20本以上)

ビジネス・IT開発などの解説を中心に執筆。
執筆・画像選定を担当。

web系広告代理店オウンドメディア(30本以上)

ビジネス・広告戦略などの解説を中心に執筆。
執筆・画像選定を担当。

動画台本制作(300本以上)

恋愛動画、スカッと動画、ゆっくり解説などのシナリオ制作。
執筆を担当。

その他(記事執筆)

  • 美容クリニックオウンドメディア(20本以上)

  • 引っ越し不用品回収業者オウンドメディア(30本以上)

  • 不動産会社比較サイトオウンドメディア(30本以上)

  • 輸入代理店オウンドメディア(30本以上)

  • 他多数

◆検索実績

  • Google検索1位:10回以上

  • Google検索順位10位以内:50回以上

◆保有資格

  • ITパスポート

  • 一級土木施工管理技士

◆対応可能ツール

  • Googleドキュメント

  • Googleスプレッドシート

  • Word

  • Excel

  • Chatwork

  • Slack

  • Zoom

  • WordPress(クラシック・ブロック)

◆稼働日・稼働時間

稼働日:月~金
稼働時間:8:00~17:00
※上記は目安のため案件ごとに異なります。
※スケジュールの状況によって土日祝の執筆も行っています。
※連絡は24時間受け付けております。

◆料金目安

  • 執筆のみ:¥1/文字~

  • 執筆+画像選定:¥1.2/文字~

  • 競合リサーチ+構成案作成+執筆+画像選定+WP入稿:¥2/文字~

  • 競合リサーチ+構成案作成+進捗管理+記事校正・編集:¥0.4/文字~

金額についてはボリュームにより交渉いただいています。

◆連絡先

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。
これまでの経験を活かし、ご期待に沿えるよう対応させていただきます。
記事の執筆や編集でお困りごとがございましたら、お気軽にお声がけください。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?