見出し画像

【近況報告】今後の堺の動きについて

みなさん、こんにちは、こんばんは。


ダイエットをし始めたはいいものの、体重計がないからイマイチ成果がよく見えていない堺です。(体重計は東京で買います 泣)
糖質ダイエットを始めて2週間ちょっとぐらいですが、鏡を見るかぎり、ちょっとだけ痩せたような気はしています。

お腹はあいかわらずタルンタルンしているので、このまま頑張って続けていく予定です。
ただ今後の飲み会とかは参加予定でして、リミッターが外れてしまう可能性も無きにしものあらずなので、誰か僕を止めてください。

#その時は僕をビンタしてください
#いろいろな意味を込めてありがとうと言わせていただきます


さて。。。

本日は久しぶりの投稿ですが、ちょっとした近況報告です。
最近は投稿をサボっていたのですが、頭の中の整理がついてきたのでまとめていこうと思います。

今後の僕の動きを忘れないために本記事をまとめていますので、「堺っていまこんなことをやってるんだ〜」とか「こんな動きをしようとしているんだ〜」って思いながら見てくれると嬉しいです。


ちょっと長めになるかもしれませんが、ゆるりとご覧ください。


今後の堺のざっくりとした動き

画像2

ざっくりとまとめると、今後のスケジュールは以下の通り。

《10月27日》
小谷さんと滋賀県オンラインサロンメンバーとの飲み会
↑ 食べ過ぎ、飲み過ぎ注意

《10月30日》
大阪スナックCandyにて飲み会(主催:千田梨沙さん)
↑ 食べ過ぎ、飲み過ぎ注意

《11月6日〜12日》
・東京にて、ききちゃんに会う
・東京で彼女の誕生日を祝う
・東京に住む家を決める
・東京で新しい仕事を探す

《11月25、26日》
エンディング産業展に参加 

《11月28、29日》
THINGiメンバーと勉強会

《12月1日〜1月15日》
・ひたすらに東京で仕事 ←金稼ぐ!!
・東京で1人さみしく過ごす(彼女の滋賀の仕事終わるのが1月15日)

《1月16日〜》
晴れて、彼女と2人で東京生活スタート!!


ざっくりですが、こんな感じ。
もっと細かいの出せばいろいろありますが、大きなイベントをまとめてみました。

それぞれの項目で聞いたことがないワードが出てきている方もいると思うので、一個ずつ解説していきますね。


《10月27日》
小谷さんと滋賀県オンラインサロンメンバーとの飲み会

画像1

前回も滋賀に来られたホームレス小谷さんがまた滋賀に来るということで、オンラインサロンメンバーも踏まえた飲み会に参加してきます!

↑前回の小谷さんとの飲み会について

前回小谷さんに会ったのですが、一瞬でファンになりました。
こんな生き方、魅力的すぎる。。。!!

滋賀のサロンメンバーさんとも会えるのが、これがラストかもなので全力で楽しみます!!

※もしかしたら東京いく前に飲み会主催をするかもしれないので、その時はよかったらみなさん会いましょう〜〜( ´ ▽ ` )

《10月30日》
大阪スナックCandyにて飲み会(主催:千田梨沙さん)

オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」内で有名な『スナックCandy』大阪に行ってきます!
2回目の参加ですが、改装した後に行くことになっているので、めっちゃ楽しみです!

主催は『千田梨沙さん』という方でして、先日Candyに行った時に誘われたので、その場のノリでOKしました(笑)

もし11月〜1月中に空いている日がありそうなら、スナックのママをするかもしれないので、その時はよければ皆さんもご参加ください٩( 'ω' )و

※参加自由

《11月6日〜12日》
東京、堺襲来

スクリーンショット 2020-10-24 15.29.55

【東京にて、ききちゃんに会う】

ニシノコンサルを受けて、西野亮廣さんに「(株)NISHINOインターン生のききちゃんに会いに行ってみなよ」と言われたので、会いに行ってきます(笑)

※その流れで「東京に行くのにクラファン立てちゃいなよ!」と言われて、ありがたいことに1日で達成することができたプロジェクトがこちら↓

完全にストーカープロジェクトですが、本当に支援してくれた方には感謝しかありません。

会うことでどんなことを吸収できたかは、またnoteに書いていきますね。

この出会いで今後の僕の行動内容が大きく変化すると”勝手に”思っているので、かなりかなり大切な会だと”勝手に勝手に”感じています。


会うのは11月7日!
楽しみだな〜〜(๑╹ω╹๑ )


【東京で彼女の誕生日を祝う&住む家を決める】

実は11月9日は、僕の彼女の誕生日です!
なのでききちゃんに会いに行ったことをいいことに、そのまま彼女の誕生日を東京で祝おうじゃないかと勝手にもくろんでいます٩( 'ω' )و
#彼女いるのにキキちゃんにストーカーする最低男


なにをするかは、当日のお楽しみ🎵

あとは東京に住む予定なので、家探しをしていきま〜す。


【東京で新しい仕事を探す】

いま絶賛無職なので、新しい職探しです(泣)
(自分のメディアサイトはまだまだ仕事と呼べる領域には入ってないので、ノーカウントとしてます。)

ちょっと『人と喋りたい病』が半端ないので、家に引きこもってパソコンかたかた系の仕事はいったんストップです。
#もちろん自分のメディアサイト運営は続けますよ

なんにせよこれからの生活資金や挑戦資金などの軍資金を作らなきゃなので、馬車馬のように働きますよ!
#だれか紹介して


(※いまザックリとですが、家電の販売員とかやりたいな〜って考えています。給料いいし、家電好きなので。)


《11月25、26日》
エンディング産業展に参加 

メディアサイト 『あなたの葬儀』における商品探しのために、エンディング産業展という「葬儀・終活・お墓」などで扱う商品を展示している展示会に参加してきます。

期間は24〜26日ですが、お金の関係で2日だけ潜入予定です。
初営業をしてこようと思っているのですが、だれか企業への営業の仕方教えて。。。

#初リアル営業
#
不安でしかない


《11月28、29日》
THINGi勉強会

画像3

THINGiの勉強会です。
(写真は、THINGiを開催した時のものです。)

知らない人も多いかもなので説明させていただくと、僕は起業・副業の始め方を学ぶことができるボードゲーム『THINGi』のゲーム会を主催する権利を持っています。

ボードゲームで遊びながらも、副業にも起業にも役立つ知識を学ぶことができるものです。
かた〜いセミナーとは違って、みんなで和気あいあいと今後の働き方や自分でビジネスを始めるための考え方について見つめ直すこともできます( ´ ▽ ` )

対象は
・副業をしてみたいけど、なにからしたらいいか分からない方
・起業に向けて準備をしたいけど、なにが必要か分からない方
・独立したいけど、今の自分が独立しても大丈夫か不安な方
・これからの働き方・生き方を変えたい方

こんな方々が参加すれば、すごくタメになるボードゲームとなっています。


基本的には興味のある方の都合に合わせて予定を組んでいますので、ボードゲーム形式で楽しみながら副業や起業を学びたい方は、ぜひご連絡ください٩( 'ω' )و


《12月1日〜1月15日》
東京でひたすらに金稼ぐ&1人さみしく過ごす

画像5

【ひたすらに東京で仕事 ←金稼ぐ!!】

ひたすらに金稼ぎます。働きます。
「もう世の中金ですよ。金金金!!!」ってぐらい働きます。
#冗談ですけどね


「僕にできる仕事はなんだろう?」を探す期間でもあると思っているので、ひたすらに仕事をしていく予定です。
#だれか雇ってください


【東京で1人さみしく過ごす】

彼女の滋賀の仕事終わるのが1月15日ぐらいなので、先に東京に前のりします。クリスマスとか正月とか関係なしで、先に前ノリです。

前ノリの理由ですが滋賀でやることはもうなくなってきたのと、東京の方が稼げるというのが理由です。
#金の亡者


たぶん「クリスマスや正月は彼女と一緒にいろや!!」と言われるかもですが、今後のなが〜〜い共同生活を考えて出た結論なので、なんと言われようと東京で仕事をします。


なので東京で1人さみしく過ごしてます。
だれか飲みに連れてってください。


《1月16日〜》
晴れて、彼女と2人で東京生活スタート!!

引越しを全て終わらせて、あらためて東京生活スタートです!
そのあとは、ちょっといろいろ計画してますが、ここでは割愛していきます。

妄想を膨らませて、連絡をお待ちください٩( ᐛ )و


まとめ

画像6

と、まあこんな感じの予定で進めていく予定です。

めちゃくちゃプライベート情報ダダ漏れですが、これからいろんな人と繋がりを作っていくためには「これぐらいのことはしておかないとな」と感じました。

あとはちゃんと書き残しておかなくては、めんどくさがりな僕はすぐに「ヤメた!」って言い出しかねないので、早めにアウトプットしておきました。
#自分の覚悟も決まるしね


なのであらためて、滋賀や関西在住の方々とはちょっと距離をおくようになります。ごめんなさい。
でも心はつながっていると勝手に思っているので、また関西に行った時は遊んでやってください。
#セリフがくさい !!

東京に住んでいる方々は、これからよろしくお願いしますm(_ _)m


東京に行くことでまたゼロスタートだと思っていますが、4年前に始めて東京に行った時とは状況が違います。(28歳の時に東京に行き、2年間住んでました。)

4年前はまったく無計画に東京に行って、さんざんな目にあってきました。
しかし今回は、ちゃんとビジネススキルも身に付いてきたし、人との繋がりを作ることの重要性も理解している。

さらにいうと、僕の隣には大切な人がいる。


これはもう、勝つ道筋しか見えないですね!!
#強がってみる

ただ僕だけ勝っても意味がないので、関わりを持った人たちが勝てるような行動をしていこうと思います。


僕の一生をかけてやりたいことは、『人を助ける』ということなので。


改めまして、こんな僕ではありますが、これからもみなさまよろしくお願いします。

今回は以上で〜す。


 ======================
【堺彬のプロフィール】
3つのメディアサイト運営者

『はたらくプロ』
https://hatarakupuro.com/
『ブログのプロ』
https://blog-puro.com/
『あなたの葬儀』
https://www.anatano-sougi.jp/

・好きな人は「挑戦を諦めない人」
・嫌いな人は「人の悪口を言う人」

※フォローいつでもお待ちしております!
Facebook: https://www.facebook.com/akirasakai07
note: https://note.com/akira_sakai
======================

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?