見出し画像

【焚き火って人も心も暖かくするよね】

こんにちは、こんばんは。
先日クラウドファンディングにかこつけてプロポーズしたにも関わらず、西野亮廣さんに感謝の気持ちを満足に伝えきれなかった堺です。

#やっちまった

今度またニシノコンサルが開かれることになったら、絶対に購入して感謝の気持ちを伝えようと思います。
それまでにとりあえず、お金稼ぎます😌

 

さて。

昨日は先日のスナックCandyに参加した時にお誘いいただいた、ききちゃん( Kiki Minagawa )主催の焚き火会に参加してきました!

東京に来てからというものの、ひたすら遊びまくっている自分を見ると、本当にひどい男だなってつくづく感じます。

#どこまでも追いかけるストーカー
#もはやどこまでストーカーを極められるかを試す男
#4日前にはプロポーズしてる浮気男

ただ今回焚き火会に参加した目的としては、ききちゃんに会いに行くこともそうなんですが、もう1つちゃんとした目的がありました。

それは『焚き火会の魅力を知る』ということ。

実は、僕の彼女(まだ奥さんにはなってないから彼女だよ!)の実家って奥多摩にあるんですが。
そこが、まぁお世辞抜きでいうと、めちゃくちゃ山奥にあって、周りが木や川といった自然しかない場所なんですね。

#ぶっちゃけ人がほとんど来ない

そんな中で、彼女のお父さんお母さんはお弁当屋さんをやっているんですが。(#すごい尊敬)
一時期お父さんが体調を崩して、病院生活を余儀なくされたことがありました。

今日明日には退院予定なので安心なんですが、、、
ただできればお父さんお母さんの身体にあまり負担をかけさせないお仕事はないものか色々(勝手に)考えていたんです。

 

そこで思いついたのが、『焚き火会』になります。(※またはデンマーク発祥の『ヒュッゲ』会でもいいかもですね)

幸いにも、彼女の家は過去に民宿をやっていたということもあって、使っていない宿が一棟あるそう。
さらに大きさは分かりませんが、焚き火ができるぐらいの庭をちゃんと整備すれば使えるかもしれない。

 

これはもしかしたら、、、と思ったわけです。

ただこれは僕の一存では実行には移せません。彼女の意見もそうですが、お父さんお母さんの同意も得なくてはいけない。

多少の西野オンラインサロンで得た知識もあるかもですが、形に落とし込むまでにはかなりの時間がかかる。

#下手したらお節介だと思われるかもです

そこでまずは、焚き火の魅力や今後の可能性を調べる、または伝えれるようにするために参加をしたということなんです。

そして未来性について、
火を見ながらず〜〜〜〜〜〜っと考えていました。

昨日の僕は全くと言っていいほど喋っていなかったのは、頭の中でいろいろ考えていたからです。
たぶん昨日一緒に参加した人は僕のことをつまんない男だと思ったかも。

#死にたい
#でもなぜか子供たちにめっちゃ好かれた
#子供欲しくなった


ただまとめると、魅力がありすぎて、特に東京という日々修羅場を乗り越える人が住む場所での焚き火会は最高だと感じました✨

あとは、奥多摩まで来たいという付加価値を提供できるか。
そこにしかない魅力を作り出せれるか。
お父さんお母さんが同意してくれるか。

ここだけだと感じています。

どうなるかは分かりませんが、ちゃんと結婚したい旨を伝えて、お弁当屋さんが大変になってきた時に話をしてみようと思います。

 

この心も人も暖まる焚き火をするかしないかはまだ分かりませんが、応援のほどよろしくお願いします🙇‍♂️

それでは以上です。
ありがとうございました😊

======================
【堺彬のプロフィール】
3つのメディアサイト運営者

『はたらくプロ』
https://hatarakupuro.com/
『ブログのプロ』
https://blog-puro.com/
『あなたの葬儀』
https://www.anatano-sougi.jp/

・好きな人は「挑戦を諦めない人」
・嫌いな人は「人の悪口を言う人」

※フォローいつでもお待ちしております!
Facebook: https://www.facebook.com/akirasakai07
note: https://note.com/akira_sakai
Twitter:https://mobile.twitter.com/raruku_hataraku
西野亮廣オンラインサロン限定Twitter:https://mobile.twitter.com/salonsakai07
============= ========

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?