見出し画像

季語 feel like winter

春は、生まれたての陽ざしに目を細め
影が色濃くなる夏には
情熱にその身をまかせ
体の細部に至るまでエネルギーを発散し
秋は郷愁を胸に星空を眺める
そして、極寒の冬が来て
焚き木に両手を預けながら
深き眠りにつくのです

再び訪れるであろう芽吹きの躍動を
胸の奥底にくすぶらせながら

我々大和の民は
四季という壮大な舞台で
多様なる感性に磨きをかけてきました

今回は、その繊細さのボリュームを
最大限にして
美しき季語の旅人になろうと思うのです

旅の目的地は『冬』
言葉たちのスタンプラリー

皆さんの冬の言葉たち
何があるでしょうか
耳もとに息を吹きかけるように
そっと教えてください

ふぅー

ぅうぅ〜、ザワッとする
すでに寒い
まさか、耳息がすでに冬の季語!?

さぁ聞いただけで凍りつくような
冬の言葉たちを集めてゆきましょう

ちなみに、青森から北海道へ
この旅のバトンを渡してくれた
冬の達人あやのんさんをご紹介します

彼女の遊び心満載のこの投稿は↓
冬の達人だけに
あまりに極寒すぎて
直視できない恐怖と美しさがあります

心して、感じ取ってみてください

特に、巨人の星の父様のくだりは
オーロラに包まれながら
フィンランドの夢を見ているようです


それでは旅の始まり

コロナが明け、会社の忘年会
誰も2次会に誘ってないのに

ドロンします

雑踏に消ゆ

冬を感じる、といえば
ベタなところで
中年オヤジが反射的に口にする

ギャグ:gag

ただでさえ寒い年の暮れ
なかば強制的に居合わせた
部下たちの体温を
問答無用で奪ってしまう

俺はここで、ドロンします

立てた左の人差し指を
右の人差し指を立てた手で包み込み
ドロンの言葉と同時に
キュッと回転を入れた万年係長

忍法ちどり足で
新橋の最終電車に向かう後ろ姿が
雑踏とネオンに溶けていった

あんなにヨロヨロで
ちゃんと家に帰れるのかしら

係長、奥さん出てっちまってから
スマートウォッチに
世話してもらってる
とか言ってたぞ、笑えねぇし

それそれ、さっき
字が小さくて見えないんだって
声も早すぎて聞きとれないって
怒ってたわよ

この前、手術の後が疼くって
腹押さえてたぞ

え?
なか卯はヘルシーだって
あんなに喜んでたのに

さ、さ、さ

寒い

極寒だ
その後ろ姿も、残された側も

ブルっと尿意をもよおす勢いだ

部下たちが話せば話すほど
寒さが体の芯まで侵襲してくる
急いでカラオケだ
暖を取ろう、凍死する前に

ドロンします
feel like winter

マイ バースデー

次の舞台はコンビニエンスストア
夜の8時半
住宅街のホットステーション

土管のようなスーツ姿でカゴを持ち
総菜コーナーでサラダと名の付く
唐揚げパスタに手を伸ばすアラフィフ男

はたまた

足のむくみでパンプスがキツイ
シャネルがこれ以上広げないで
と泣いている
毎日毎日、気になることばかりでクッタクタ
肝斑を隠し切れないアラフィフ女

帰って待つのは
重量感たっぷりの
大型プラズマテレビジョン

そろそろ
そろそろそろそろ
買い替えだ

帰宅は決まってこの時間
見始めたら気になって毎回見てしまう

連ドラ

あがりかまちでこんばんは、に
間に合うだろうか
無意識に急いでしまうのだった

アラフィフ男の場合

唐揚げパスタも3日連続だ
今日はこっちにしよう
そう心でつぶやいて
串物のパックに手をのばすアラフィフ男

青淡麗のつまみは鳥串塩だろ
いや、今日は奮発してラガーにしよう
なんせ今夜は

華金なんだから

レジの店員がカタコトの日本語で
かいんカードか
アプリアリマスカ?

あるある、スマホを出して
デジタル表示に男は目を留めた

あ、俺、、、誕生日か

アプリアリマスカ

アラフィフ女の場合

豚串タレ、食べちゃおっかな
そうだ今日はプレミアムなビールにしよ
自分にご褒美だ

誕生日、おめでとう
わたし

レジの店員がカタコトの日本語で
かいんカードか
アプリアリマスカ?

あるわよあるある
スマホを出して
デジタル表示に女は目を留めた

スクリーンで笑いかけてくる元カレ
こんなに思い出は鮮明なのに
温もりだけが思い出せない

温もりだけが、時空の底
だって、別れてかれこれ4年

アプリアリマスカ

鶏串塩と、ラガーだな

豚串タレとプレミアムで、ご褒美ね

それなりに生きる自分と
無関心な自分が出会ってしまう夜
こんなに寒い誕生日は

生まれてはじめて

今夜眠りについたら
もう目覚めないかもしれない

こ、こ、こりゃあ、しばれる
(しばれる:すごく寒いの意)

アラフィフ男とアラフィフ女の背景に
日本海の荒波が見えてきた
東北の田舎のトンネルの先の駅で
ふたりはホームの端と端で
トレンチコートの襟を立ててる

ハッピー、マイバースデー

それでも、春はやってくる
feel like winter

季語:冬 確かに今の姿が信じられない


季語の旅、いかがだったでしょうか
あやのんさんが旅先で見つけた
巨人の星のお父様の
ちゃぶ台返しには
足もとにもおよびませんが

アラフィフの侘しさだけでも十分
厳冬を呼び覚まします

寒い

耐えられない

明日はないかもしれない

feel like winter
so cold

さて、山ちゃんは
そろそろ次の旅に向かう時刻
しっかりまかなって
粉雪が舞う始発電車に乗り込みます

季語を探して

それでは
じゃーにぃー

冬の季語:じゃーにぃー(じゃあねー)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?