マガジンのカバー画像

My Shopping Experiences

28
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Apple USB Ethernet Adapter〜その後のWSR-3200AX4S

Apple USB Ethernet Adapter〜その後のWSR-3200AX4S

昨日1日かけて対応したので、また書いておきます。

二日ほどかけて設置したBuffaloさんの無線LANルーターですが朝になるとつながらないと言う現象が続きました。原因はよく分からず、大元がダメなのではないかと勘ぐり、VDSLや光の大元から再起動しまくりましたが変わらず。

それでもって次に疑いの目を向けたのが部屋のネットワーク拡張したAirMac ExtremeとAirMac Express。確

もっとみる
M1 MacBook Air

M1 MacBook Air

初のM1 Mac購入!一人目には13インチProを数年前に買ってあげたのですが、二人目の大学生はそれほど使わないから、と家人と共有していたのですがコロナのおかげで使いまくった2020年、ここにきて限界だというので、学割キャンペーンもあったのでM1 MacBook Air 8GB 256GBを買ってあげました。

今回のキャンペーンで18,000円のストアカードが来たので、正月のiPhone SE2

もっとみる
eSIM導入!

eSIM導入!

iPhoneを使う=ソフトバンクを使う、でしたソフトバンクさんには2010年に契約したiPhone3GSからお世話になっています。その後4S, 5S, 6SPlus, XsMaxと歴代を使い続けていますし、家族もガラケーで使ったり、4S, 5S, SEでお世話になってました。家のフレッツ光もソフトバンク光にしてました(前回書いたように乗換予定)、5人となるとそのコスト感半端なく徐々にIIJmioに

もっとみる
AirMacからBUFFALOへ

AirMacからBUFFALOへ

ネットワーク品質不満解消へAppleのAirMacシリーズが開発ストップになり、結構経ちました。簡単にMac, iPhoneシリーズと接続できて大満足だったのですが、昨今の動画やオンラインじゃぶじゃぶ生活のおかげでちょっと力不足、新機能へのキャッチアップも厳しくなってきたなぁ、と思っていたら我が家でも(生意気にも)インターネット接続に不満をいうものが出始めました。

そもそもマンションタイプの光っ

もっとみる
いまさらのiPod nano

いまさらのiPod nano

タイトル通りいまさらのiPod nano 第七世代です。カスタマイズやアプリ追加もできず、16ギガしか容量はありません。ゲームもありません。でもこのシンプルさ、潔さがnanoの最終世代にふさわしいのかもしれません。

たまたま近所の電気屋さんの片隅でシルバーが数台売りに出ていて気になっていて、気分転換に散歩にでたときに立ち寄ったら、つい。

これまでiPodはクラシックは2台、ミニも2台、シャッフ

もっとみる
2021年のここまで

2021年のここまで

映画相変わらず取りためた映画は見ていますが、本はなかなか読み進められていません。さいきん見た映画で記憶に残っているのは以下の3本です。

1. 22 Miles マークウォールバーグ主演。いい感じでしたが、ちょっとラストがすっきりしないかな?続きがあれば別だけど。
2. トゥルークライム クリントイーストウッドが死刑囚の冤罪を晴らす映画。ちょっと古いけど見応えがあったです。
3. Mr.ホームズ

もっとみる