見出し画像

多様性をもっと大切に

海外に行くと余計に、日本は「これが当たり前」とか「普通」とかにこだわり過ぎていて、多様性が認められない国に感じます。

そして、多様性が認められないことが、多少なりとも差別や偏見、イジメなどにつながっていると思います。

私は風紀の厳しい高校に通っていました。
地毛が少し茶色かった私は、本当に染めていなかったにも関わらず、風紀の先生に黒染めを強要された経験があります。

大学生の頃には小学校1年生のクラスに教育実習に行きました。
図工の時間にライオンをピンクのクレヨンで描いていた子がいて、私はそれを見てすごく素敵な絵だなと思いましたが、担任の先生はライオンなのに茶色っぽい色で描かないその子を「変な子」扱いをしていました。

こうでなくてはならない

それは一体誰が決めたことなのでしょうか?

良い学校に行き、良い会社に就職することは悪いことではありません。しかし、誰かに強要されて行くのは違うと思っています。

それよりももっと大切なのは、本人が自分で考えて自分で生きる道を決めることだと思います。どんな暮らしをしていても、幸せかどうかを決めるのは本人です。

幸せはお金では計れません。

良い会社に就職し、良い収入を得たければその努力をすれば良いし
会社に縛られたくないのであれば独立すれば良いし
一生フリーターでやって行くことも出来るし
自給自足の生活を選んでも良いし

生き方に正解なんてないのだから
自分の心が満たされる生き方をすれば良いと思います。

日本の学校教育によって
こうでなければならないと言う考え方に縛られ
就職しなければならないと就職し苦しんでいるのであれば
辞めてしまったて良いと思います。

今の時代、オンライン教育も発達しているのでやる気があればオンラインでいくらでも学べます。そうなれば、学校にいかなければならないと縛られる必要もありません。

アメリカの映画やドラマでは、1つの作品にいろんな人種の方が出ていて、更にはハンディキャップのある女優さんや俳優さんもよく見かけます。しかし、日本の映画やドラマではほぼそのような作品を見かけることがなく、私はそれに対して違和感を感じています。

法律を犯すことはいけませんが、
そうでなければどんな生き方をしても良いと思います。

多くの人が多様性を受け入れることで、周りへの理解も深まり、生きやすい世界になると考えます。

多様性を認めることは、平和にも繋がるのではないでしょうか?

多様性がある世界の方が面白いと思うし、
私はを多様性をもっと大切にしていきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?