見出し画像

初めてです。

なんとなく流行ってるから、と軽い気持ちで登録しました。
現在、勤め先でオウンドメディアを運営していることもあり、執筆慣れするため始めた次第です。

さて、なにを書いていいのか。。。
深夜に書くとロクなことないですよね。ラブレターみたいに。ポエマー気取りの文章になったり。

では、最近ハマってるコーヒーについて。
別にどこ産の豆がいいだとか、どこどこのコーヒーは格別だとか。そんな話じゃないんですよ。正直、あ〜、コクがありますね、とかわからないから。
そもそも私がコーヒーを飲めるようになったのは、2年前。

3つのキッカケが重なり、憧れのコーヒー好き女になったのです。

1つ目は、元々すごく便秘がひどくて、ブラックコーヒーが便秘解消にいいですよ、と耳にしたんです。

2つ目は、わたしは韓国が好きなので、アメリカーノ片手にショッピングしたり散歩したい!(韓国好きなら分かりますよね?へへ)という憧れがあったこと。

3つ目は、当時好きだった人がコーヒー好きで、私も一緒に飲みたい!と思ったから。

どれもよこしまなキッカケですよね。わはははは!みんなそんなもんですか?
ああ、それでやっぱり最初は無理して飲んでたんですよ。
単純に苦いし。ミルクとか砂糖入れたらいいじゃんって思うけど、また私は面倒くさい人間だから、紅茶にしても、絶対ストレートじゃなきゃ嫌!というこだわりがあって、その選択肢はなかったんです。

まあとにかく、コーヒー飲んでいる自分に酔いしれ味覚はごまかしてました。
で、便秘の件ですが、確かに出ました。とくに、朝飲むのがいいです。

そして、韓国旅行でも現地の友達とアメリカーノ片手に汝矣島公園から国会議事堂まで散歩を実現!

さらに、憧れの彼ともカフェで一緒のコーヒー飲みながらデートできました。へへへ

他にも、わたしにとってコーヒーの力ってすごくて。
(は?って思うかもですが、初心者だから許してくださいね。)
例えば、通勤時間に余裕がある朝、OLぶってコンビニに寄ってコーヒーを買って出勤するとその日の仕事が捗るんです。(田舎だから通勤路にスタバとかないですよ。)意識って大事なんですね。

じゃあと試しにインスタントコーヒー買って職場にストックしておいて朝飲んでも、それはいつもと変わらずなんです。わたしの中でシチュエーションやスタイルがとても大事なんだと再確認です。

さらに、コーヒーを飲めるようになり、近所に行きつけのカフェもできました。

また、仕事関係でカフェによることがあっても、「わたしもコーヒーで。」とスマートに言えることもできるし。またそんな自分に酔ってるんですけどね。

そう考えると、わたしは日々の自己満足のためにコーヒーを利用しているようですね。
嫌ですね、もし他人がそうしてたなら、うわー。って思うでしょう。

でも、コーヒーについてひとつ分かったこと、わたしは酸味が強いのはあまり好みではなかったです。

だから、カフェでオーダーを聞かれたら、「酸味が少ないのが好きです。」と一丁前に答えるんですよ。これもまた自分好みのコーヒーが分かってきた。という自己満なんでしょうね。

だからコーヒーはやめられないですね。ひひひ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?