見出し画像

30代で公務員を辞めたいなら、サクッと辞めた方が良い理由【無理せず働く】

気づけば30代になったけど、公務員を辞めたいな。。。仕事はほんと大変だし、毎日おもしろくない。でも、もう若くないし、逃げたらこれからの人生が心配だな。嫌だけど頑張らないといけないかな。。。

こういった疑問に答えます。

✓ 本記事の内容
・30代で公務員を辞めたいなら、サクッと辞めた方がいい理由
・仕事を辞めても問題なく生きていける【ちょっとだけ行動する】
・仕事を辞めるときにやるべきこと

この記事を書いている僕は、33歳で公務員を辞めました。

仕事環境が合わず、当時はかなり辛かったです。仕事に行くのが憂鬱で、おなかが痛い・・・なんてこともありました。

現在はフリーランスとして、あまりストレスなく過ごしています。
いま思うことは、「仕事が辛いなら、たぶん辞めたほうがいい」という結論です。

もし似たような状況で、辞めたいと考えている人がいたら、参考になればと思います。

30代で公務員を辞めたいなら、サクッと辞めた方がいい理由

画像1

30代で仕事が辛くて公務員を辞めたいならサクッと辞めるべきです。
たぶん仕事内容が向いてないですし、まだ若いから大丈夫です。

世の中にはたくさん仕事がある

辞めたいと考えてるときは、ほかに仕事の選択肢が少ないように感じます。
しかし、公務員っていう仕事は、数ある中のごくごく一部です。
ちょっと考えただけでもたくさんあります。

・事務系:コツコツ作業をこなせる人向け。
・営業、販売系:人と関わるのが楽しい人向け。
・経理系:計算が得意な人向け。
・人事系:人の特徴をとらえるのが得意な人向け。
・技術系:専門的な技術がある人向け。
・IT系:パソコンが好きな人向け。
・調理系:料理が好きな人向け。

このようにたくさんありますよね。

公務員を辞めたい場合、たまたま今の仕事が自分に合っていないだけです。「今の仕事を辞めても次もうまくいかないはずだ、、、」なんて考えなくてもOKです。僕も不安はありましたが、まったく問題ありませんでした。やってみるとできるものです。

職種はたくさんあり、できるだけ自分にフィットする環境に身を置くべきです。そのほうが頑張れるし、成果も出やすいです。

スキルは1年もあれば身につきます

過去に事務職や技術的な仕事(設計)などもやっていましたが、1年くらいでけっこう仕事ができるようになっていました。

少し振り返ってみてください。
新卒のとき、1年もたてばけっこう慣れてきませんでしたか。職場の新人も1年でかなり成長してませんか。人事異動で別の配属先に行っても、1年でけっこう新しい仕事が身に付きますよね。

別のことを始めるときは、僕も大変でした。でも、辞めたいな・・・辛いな・・・と思って仕事をしていたときと比べると、まあマシだな。という気持ちで頑張れました。
環境って大切だと思います。

定年まで約30年、嫌々仕事をするのは人生もったいない

30代だと定年まで30年~40年。
辞めたいと考えている職場で、そんなに長い時間を過ごすのは、人生もったいないです。

上司を見てみると、ぶっちゃけ絶対こんな感じにはなりたくないって思いませんか。

それよりも自分が少しでも興味のあることとか、自分に合った環境で仕事をしたほうが「確実にいい方向」に向かいます。

仕事を辞めても問題なく生きていける【ちょっとだけ行動する】

画像2

興味のあることを少しだけやってみて、もし嫌になれば他のことをする。そして、また他のことを試してみる。別に大きな行動じゃなくてもいいです。最終的に自分に合った仕事を見つければOKです。

辞めてもあまり心配はいらない

僕も辞める前は、いろいろと心配がありました。

・お金がなくなってしまわないかな。。。
・他の仕事で稼げるようになるかな。。。
・親とか家族が反対しそうだな。。。

などなどいろいろな悩みが頭に浮かびましたが、結論「心配しなくても大丈夫」です。
なぜなら、実際に多くの人が仕事を辞めて、別の環境で生きているからです。むしろ、そうやって辞めた人の方が楽しく人生を過ごせている気がします。これはあくまで個人的な印象で申し訳ないですが。

お金の心配なら大丈夫です。公務員の場合は辞めると退職金が出ます。職種によっても違いますが、10年働いていれば100万は出ますし、1年でも10万以上は出ます。

世の中にはいろいろな仕事があるので、少しだけ行動できれば他の仕事でも稼げます。

家族の反対で人生を決めてしまうのはもったいないです。むしろ僕があなたの家族だったら、現状やりたくない仕事で消耗していたら、別の環境で楽しく人生を過ごしてほしいと思います。


辛い仕事を続ける方が異常です

仕事なんて星の数ほどあるので、辛くて辞めたい仕事を続けているのはもったいないです。

「我慢が足りない」とか、「ひとつの仕事を定年まで勤め上げるべき」とか、そんな古い価値観は捨てませんか?
冷静に考えて「無理せず続けられる仕事」を探すほうが良いと思います。

そしてあなたが新卒ではなく30代なら、「ほんと仕事辛いな」「辞めたいな」って感情がずっと続いているとすると、これからもその気持ちってなかなか変わらないと思います。

定年退職まであと何十年も辛い状態で働き続けるのは、辛すぎないですか。

自分の幸せが一番大切

心の病はなかなか治りません。

けっこう公務員って病みやすい環境だと思うんですよね。「年功序列で上下関係がきつい」「3年に1回のペースで人事異動があり、仕事内容と人間関係が変わる」「なんか厳しい人が多い」「住民のクレーム対応」「部署によよっては激務」こういうのが重なるとめちゃくちゃ辛いですよね。心が病んでしまってもおかしくない。

実際に僕が働いていた職場にも何人か病んで休職している人がいました。冷静に考えて、そんな環境で仕事をしていて、自分も辛いと感じながら働くのは怖くないですか。

自分の幸せが一番大切だと思います。

仕事を辞めるときにやるべきこと

画像3

「この仕事をあと30年以上も続けるなんて絶望的すぎる。また月曜日がきてしまった。。。今週も早く終わらないかな。」

僕は当時こんな感じでした。。。
こんな毎日だと消耗して、しんどすぎるので、気楽に人生を過ごしてみるのもありです。

仕事を辞めるときにやること

「少しだけ行動してみる」これが結論です。
まずは自分の胸に聞いてみてください。

「こんなことしてみたいな。。。こんな環境で仕事ができたらいいな。。」

最初は明確なビジョンとかはなくても大丈夫です。
小さな興味から、それを調べたり、学んだり、詳しい人に聞いてみたり。
それを続けているといずれ必ず新しい環境に出会えます。

繰り返しますが、最初は明確なビジョンはなくても大丈夫で、「実際にちょっと試してみる」くらいの方が気軽でおすすめです。

ガツガツ働かないても生きていける

仕事はがっつり頑張らないといけないっていう先入観って持ってないですか?
そもそも、頑張って働かなくても生きていけます。

日本はかなり恵まれているので、最悪の場合でも飢え死にするなんてことはありません。さらに幸運なことに、時代的に転職しやすい環境になってますし、パソコンだけでも稼げる方法はいろいろあります。

もしどうにもならなくなったら、生活保護っていう方法もあります。ただ公務員の場合、試験に合格して働いているため基本的に能力が高いので、そんなことにはならないと思いますが。

「もっと仕事を頑張らないと。。。」なんて思いすぎずに、少し気楽にのんびり生きるのもあります。

今回の記事は、仕事が辛くて辛くて苦しんでいた、過去の自分に伝えたい内容でした。


【関連記事】










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?