見出し画像

古民家づくり23回目 ついに完成!

今回も、#新和金属(@sinwa0614) さんのコミュニティースペースをお借りしての開催でした。

今日の作業の確認をしていると、囲炉裏に掛ける鍋を作っていないことが発覚。急遽、残った材料で作ることに。井戸の桶を作るのと同じ要領で、あっという間に作られました。

前回、立木に見えるよう木の枝を板に固定するまでしていたので、そこに枝葉を付けていきました。また、苔むした石に見えるよう石に緑のスポンジパウダーを付けたり、壁に蓑と傘を引っ掛けるところを作り、最後の仕上げをしていきました。


そして、ついにミニ古民家が完成しました!

同じ材料で、同じ作り方ですが…それぞれ個性があって素敵な古民家が出来上がりました!


途中、緊急事態宣言等で長期のお休みがありましたが、去年の4月1日から始まり約1年、計23回の開催でした。


参加者の2人は、毎回ほぼ休みなく、通ってくださいました。

感想を聞くと、「こんなにかかるとは思わなかったよ」と笑いながら話してくださいました。

「孫にも見せよう!」とか「自分でもう一度作ってみようかな」とも。


講師の菊地さんは、「2人がどんどん仕上げていくのを見ていると、気持ちがスッとして気分がいいんよ」と。


黙々と作業をすることが多かった講座でしたが、いい関係が築かれ、穏やかな雰囲気のまま終わることができました。


ミニ古民家づくり講座は、少しお休みをいただいて、また開催予定です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?