風邪と飲み会と煙草

免疫が落ちているからか、風邪をひいてしまって咳き込んだのちにえづくというきつい状態に。(1日空いてしまった)あまりにも気持ち悪いので、ついに直属の上司にだけこっそりとお伝えした。「おめでとう!」も嬉しかったけれど「本当にやばかったら、在宅勤務にできるよう交渉もできる」と言ってもらえて、これからようよう酷くなりゆく悪阻への不安が、少し和らいだ。あと産休スケジュールとか、育休明けの仕事何やりたい?とか。そういうのとてもあったかくて、ホッとした。

私には乗り越えなくてはいけない飲み会が2つあって、特に今日はお世話になった上司の送別会で、私が幹事で。(満身創痍)

咳も出るしノンアルコールで突き通すことは成功したが、いかんせん、スモーカーの皆さんが隣の隣になってしまい、ごまかしごまかし口元をおしぼりでおさえてしのいだ。

たばこの「匂い」が嫌いではなかったのに、
いつのまにかたばこの「臭い」になっていて
ちゃんと身体に悪いものとして受け付けない。


ここは困りものだな…。

次の飲み会は、(これまた幹事…)
もう誤魔化して、なんなら体調不良で会社休んでしまおうと決意するのであった。

でも、ちゃんと感謝を伝えられてよかった!在籍中に3人の子供を育てた、パイオニアおっかさん。おかげで会社が理解があってありがたい。

飲み会って形式以外がもう少しあったほうがいいんだろうな、と、立場が変わった今だから思ふ。つい、誘い文句は「飲もうよ!」だったけれど、そうもいかないのである。

とはいえキャラ的に「こんな会やりたい」といったら「やりましょう!」ってまた幹事になりがちな性格なのである。いつみなさんにカミングアウトしようか。

#妊婦 #妊娠 #エッセイ #コラム #日記 #ちあきろく #6週目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?