見出し画像

0621/娘のあまりの愛おしさに酔って泣いた夜

記念すべき、はじめての父の日。こっそり、サッポロビールの「フォトビー」というサービスを使って、娘と夫がラブラブな写真ラベルのビールを作ってみた。今日の午前中に3本セットのそれが届いた。夫、本当に予測もしていなかったようで大変感動して「今夜、これで乾杯しよう」とウキウキしながら2本冷やして1本は大事に棚に飾っていた。

そして、すごくひさしぶりに義兄家族と遊ぶことになったので、これまたこっそり合同父の日企画でケーキを用意!甥っ子たちが言いたくて仕方がない様子ですこしバレていたけれど、それも含めかわいい。そして「パパ パパ すごいすごいパパ♪」という歌(幼稚園で覚えたのかなあ)を歌ってくれて、なんだか、ちょっと、うるっときている夫氏であった。かわいい。

夜ご飯は、お肉屋さんの合挽き肉を使ったハンバーグ。いままでびっくりドンキー風(味噌とかマヨネーズとか隠し味にいれる)でつくってたけど、今日はひき肉が主役だからシンプルに。たまごも入れない白ごはん.com さんのレシピ参照。これまた最高に美味しい。天才だ。


そして1年5ヶ月ぶりに、アルコールを飲んでみる。ノンアルコールビール慣れしてしまってついぐいっといってしまったけれど、350ml瓶の半分もいかないうちに「これは完全に酔っぱらってる…」という赤さに。アルコール耐性もともとそこまで強くないけれど、飲み会好きだった私、超コスパのよい身体になっていた。

そしてふわあっと酔っぱらってきて、今日の父の日会での可愛いちあきの画像やら動画やらをみていたら、なんだか、目の前が、揺れる。

やばい、娘が可愛すぎて泣けてくる。

こんな酔っ払い方したことなかったのだけれど、もうなんというか、娘が可愛すぎることと、全てを愛おしいと思う気持ちに満たされすぎて思わず涙が。夫、にやにやしながらカメラを構える(むかつく)も、止まらず。ポロポロ泣いてしまう。かわいいなぁ、かわいいなぁって言いながら泣く酔っ払い。

そんなこんなで350mlを1時間かけてゆっくり飲み干して(酔っ払わない夫にずるいと3本飲ませるなどして)とにかく、なんというか、私は夫とゆっくり晩酌がしたかったのだ。酔っぱらって、娘の可愛さについて冷静さを失って語りたかったのだ。(親バカが極まっている)

………

そんなこんなでこんなこともたまにはいいのかな…と思うも、23時頃に泣き出した娘は久しぶりのミルクを完全拒否で更にギャン泣き
わすれてたよ、私あなたと3時間以上離れたのもう4ヶ月以上前だったって。(ミルク久しぶりすぎた&乳首の穴のサイズ小さかった可能性)

見切り発車すぎた…
せめてミルクトレーニングしとくべきだった…

とら反省しながら、かわいいかわいいって泣いてたのにかわいい子を泣かしてしまって乳も差し出せない無念さに酔いはずーっと覚め、そのまま泣き疲れて(ミルク断固拒否しているがいつもより授乳間隔狭いしまだねぐずりだった可能性)娘が眠った後、離乳食のストックを猛烈につくり、コップ3杯の水を飲み干し、1時間半経過したところで搾乳機で寂しくぎゅっぽぎゅっぽとしぼり(60mlくらいしか取れなかった)、いまはお風呂に入って汗をかいて残ったアルコールを抜かんとしている。(3時間半経過)

正しい情報らしきものがネットではわかりづらいが(みんな濁してる…そりゃそうか)とりあえず

・乳にはアルコール溜まらないらしい
・2〜2時間半くらいあけてアルコール抜けたらOK
・350mlビール一本くらいまで

という説を信じ(とはいえ怖いからなけなしの搾乳をし、4時間以上間隔をあけてみている)

このあと、娘が起きてしまったら授乳しようかと思う。ミルクほんと飲まなそうだもんな。

(夫はギャン泣き娘を寝かしつけながら寝てしまった、こちらは飲ませすぎたと反省)

でも、不安だ!大丈夫だろうか!
授乳中の飲酒、とても精神的ダメージが大きい、いろいろめんどくさい。そして褒められたことではたぶんない。せめて哺乳瓶でミルクトレーニング出来てからがいいと思う。

でも、ちょっと酔っ払う感覚はひさしぶりで
、そんな時に出てきた感情が「育児つらい」というよりも圧倒的に「娘、可愛すぎる!!!」だったことは、覚えておきたくってお風呂で汗をだらだらかきながら書いている。(寝なくちゃ)

そんなはじめての父の日。
お父さん達、いつもありがとう。

#日記 #コラム #エッセイ #ちあきろく #育児 #子育て #父の日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?