見出し画像

0812/おとなのなつやすみ計画

何と戦っているのかちょっとよくわらないけれど、今日は海に挑戦してみる。(身重の中、どこまで身軽でいられるのだろうか)

マタニティーフォトなるものを、撮ってみたい!というのが「やりたいことリスト」にあって、それもできればよくあるやつじゃなくて、なんだかアホな仕上がりのやつを撮りたい!と企んでいる。
今日は秋に生まれるちあきさんが令和最初の夏に抱かれているようなやつを、撮りたい。愉快な友人達と盛り上がり、せっかくなので海に向かわんとしている。※無茶はしないでゆるりと過ごす所存。万引き家族の樹木希林くらいのレベルで海を楽しむ心意気である。

それぞれ個性的で素敵な写真を撮る友人がたくさんいる。「マタニティーフォト撮りたい」と言っていたら色んなところで撮ってもらえることになった。うれしはずかし、ありがたい。

先日、遠方にいる友人に「おなかいまどんな大きさ?」と聞かれた時に送る写真がないくらい、自分のお腹の写真の少なさに愕然としたこともある。意外と記録してなかった…いまだけの見事なでべそを、残さねば。と思い始める8ヶ月の終わり。

夫とも一緒に撮りたいけれど、本当にめまぐるしい忙しさをみせているので、いつになるだろう…いよいよ臨月という時期だろうか。

昨晩は見事、床で寝ている夫を起こすことに成功。(歯ブラシを口に突っ込み洗面台に向かわせる歯ブラシ戦法)ふらふらなのでお湯で絞ったタオルで身体だけ拭き、Tシャツだけ新しいものを着せて、ベッドに誘導。朝まで無事にぐっすり寝てくれて本当によかった。(まるで要介護状態である)よくねたー!ありがとー!と言って今日もまた出社していった。ほっとした。ぐうぐういびきをかいている夫の横で眠るのが、やっぱり一番落ち着くのであった。

さて、おとなのなつやすみ。

#妊娠 #妊婦 #日記 #コラム #エッセイ #ちあきろく #2019夏 #31週目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?