マガジンのカバー画像

ちあきろく(育児編)

162
2019年10月に誕生したむすめ「ちあき(仮)」の記録なので、ちあきろく。育児編。最低週一更新でゆるく書いていきます。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

1020-21/「クオリティの高いあかちゃん!」〜産後24時〜

1020-21/「クオリティの高いあかちゃん!」〜産後24時〜

(産後1日目-2日目までのメモより)
19日、赤ちゃん一時預かり
(産後ハイで上手くねれない・ど貧血)
20日の13:00頃から同室指導
→母子同室スタート※1日夫もいられる日

同室スタート後、産後寝たままの授乳後の、初授乳(+ミルク)まだまだ勝手がわからずドギマギ。3時間おきで行う。

夫の兄弟家族(大人×3+甥×3)と、私の従妹が遊びにきてくれて、夕方ごろまで賑やか。
ちあっさんおすまし

もっとみる

昨日退院。(産後4泊だけなので早い…)まだまだ休み方が掴めず、気が付いたら思いのほかくたくたに。自宅に戻ると色々勝手が違ってあたふた。とりあえずネットで買っていた哺乳瓶が難しくて困惑。深夜ぐずぐずの果ての明け方5時に限って、初のミルク大噴射でプチパニック。おっぱいとの格闘は続く。

1029/へその緒、ぽろり

1029/へその緒、ぽろり

いろんなことを書き留めておきたいと思うのに、驚くほど毎日が過ぎるのが早く、書き留める間もない。おっぱいとうんち、おしっこの世話に沐浴、泣いた時にあやすこと以外、殆ど全て家事はお母さんに任せっきり。なつかしい実家の味に、何だかいちいち安心する。本当にありがたい。そうして、時間がするすると流れる。

3時間おきの授乳。夜泣き対応でヘトヘトになったのち、ぐっすり寝ているので明け方のタイミングを一緒に寝

もっとみる

夜間授乳のタイミングを寝過ごして自己嫌悪。3時過ぎまでずっとぐずぐずしているのをあやしていて、その後早朝が起きれず時間が開きすぎる。夫はぐうぐう寝ている。うるさい目覚まし、本当に鳴ったのだろうか。肌が今までにない荒れ方をみせている。まとまった睡眠がとれてないからか。#夜間授乳紀行