見出し画像

ネットラジオ番組を毎日欠かさず100回配信やってみた

アドレスホッパーのユウキ(@addressradio)です。
特定の住所を持たず、多拠点生活サービス「ADDress」を使って日本中の拠点を旅する様に暮らしています。

旅する中で知り合う人数は年間500人を超え、日々新しい土地の魅力に触れ続けています。そうした暮らしを続けているうちに、「この暮らしや土地、そして出会った人たちの魅力をもっといろんな人たちにも知って欲しい」と思う様になりました。

その手段として始めたのがPodcast。いわゆるネットラジオ配信です。

Podcast版

YouTube版


9月上旬に初回配信を始めて以来、毎日投稿を続けてついには100回を突破しました。

第1(0)回目放送。めっちゃ緊張してるのが聴いてて伝わります笑

(100回目放送アップ予定です)

第100回目放送。小慣れ感が出てきました

そこで今回は、毎日ラジオ配信を続けることによる暮らしの変化についてまとめてみたいと思います。

音声配信のメリット

配信の手間が少ない

2020年はInstagramを使ったSNS配信をコツコツと頑張っていたものの、フォロワー1万人を超えた時点で更新作業が疎かに。やはり1投稿あたりの更新作業が多く
それに対してこの音声配信の場合、「(できる限り)無編集」をモットーにやってます。


収録にはAnchorというスマホアプリを利用し、

  • イヤホン無し

  • カット無し

  • サムネはCanvaのテンプレ利用

という低リソースでアップ。その結果として毎日更新ができるという訳です。
また、基本はゲストを募集して毎回違う方とお話をするシステムを採用しているので人を巻き込んでいる分途中で投げ出してしまうこともありません。

ゲストを探す時には、自分のTwitterの固定ツイートへ埋め込んだ予約調整サービス"TimeRex"を利用してゲストさんとの日程調整を行います。

人となりが伝わりやすい

文章記事と比べ、喜怒哀楽やゲストさんとの関係値が伝わりやすいです。
会話のキャッチボールをすることにより、ひとりでは気づけなかったような感情の脈絡や細かい文脈を事細かに表せるのは音声配信ならではの強みだと思います。
実際に、初対面のADDressユーザーさん同士が知り合う際に「ラジオで○○さんのことを予め聴きました!」という人がいてだいぶ励みになってます。

人脈が広がる

以上の理由から、旅の先々で僕のことを一方的に知っていただける人が増えました。まだ会ってない人からも「うちの拠点にも遊びに来てよ」とお誘いを受けることも。
そして仕事面では言語講師としての僕を見込んで、「うちの子に英語教えてほしい!」とレッスン依頼してくれる人もいたり、秋葉原でのツアーに参加したいと言ってくれる人もチラホラ出てきました。

 ぼくの英会話レッスンにご興味ある方はここから予約できます

趣味の面でも、アニメオタクとして普段からオープンにしていることで「私もアニメ好きです!」と初対面でもすぐに趣味の話で打ち解けやすい環境づくりができてます。本当に、人脈を広げやすくなって助かります。

質問力・雑談力・提案力アップ

ラジオをはじめてから、特にゲストさんを招くようになってから「相手の話をより上手に引き出す」ためのスキルが磨かれた様に感じます。
特に僕が心がけているのは、「答えやすい質問を投げかける力」、いわゆる質問力です。日常的に知り合う人の数が多く、尚且つ一瞬〜数日のみの関係だけで終わるケースも多いアドレスホッパーとしての日常生活で出会いを広げるためにはこの質問力が必須のスキルと言えます。対面だけでなくオンライン通話においても、人から気持ちよく知りたいことを聞き出す質問力が磨かれたと感じます。

質問力を高めるという点において、僕がメチャクチャ参考にしている動画。あっちゃんカッコいい。

質問力同様に磨かれたと感じるのは雑談力です。端的に言えば会話の引き出しが増えました。それもそのはず、日々ラジオゲストに迎えるのは異なる職業や国籍、年齢や性別、コミュニティなどあらゆる意味で幅広い人たちと雑談を繰り返しているからだと思います。

海外の大学に通う女子大生さん二人組や

多拠点生活しながらはたらく司法書士さん

登録者数18万人越えのYouTuberさんや

利用している多拠点生活サービス"ADDress"の代表さんまで

そして、ここまで幅広い人と雑談していることで当然自分の中に知識や雑学、ライフハックなどなどかなり豊富に貯まって提案力もめちゃくちゃアップしました。
初対面の人と話をすると、
「その人にオススメの節約情報」
「その人にオススメの人脈」
「その人にオススメの仕事の機会」
「その人にオススメの作業効率アップツール」

などを即座に提案できます。ちょっとしたエヴァンジェリストとして名乗れるな思うレベルです。興味がある人はぜひ以下のタイムスケジュール調整サービスからぼくの30分を予約してみてください、代わりにラジオの収録をさせてもらえたら嬉しいです笑

今後の目標と収録のモチベーション

「どうして毎日ラジオ配信を続けてるの?」と周りから聞かれることがあります。
最初は無意識に「雑談が好きだから」「承認欲求を満たしたいから」と答えていたものの、実際のところそれ以外にも「人と人との縁を繋ぐ」という理由があると今なら言えます。
そして、今のアドレスホッパーとしての暮らしをしていると、ラジオのお陰か始めて行く土地や始めて会う人から「ラジオの人ですよね?番組聴きました!」という嬉しい反応がもらえます。いちいちゼロから自己紹介をしなくても自分のことを知ってくれてる人と雑談すると気持ち話しやすいようにも感じるんですよね。
なので結局のところ、自分も周りもプラスになると思ってやってる活動なんだと思います。これからも自分のため、そして他人の背中を押せるように魅力的な人たちをゲストに招き続けたいです。

この回の後半(12:44~)で詳しく話してます。自分で聴きかえすと照れ臭い笑

100回放送記念企画

そんなPodcast番組「アドレスホッパーの雑談ラジオ(アドラジ)」ですが、100回放送を記念して2つ企画を行おうと思います。

1.やる気をください!ほしい物リスト公開

ついさっき「自分のため、そして人のためにラジオ配信します」とか書いた矢先にこんなこと言うとしょーもないのですが、やっぱり何かもらえたらモチベーションが上がります。
「より良い質でのラジオ配信」、そして「アドレスホッパーとして充実した旅を続ける」ために僕が必要と感じる商品をリスト化しました。買ってくれたらめちゃくちゃ喜びます!なにとぞ!!!

アドラジ100回記念リスト

2.みんなで盛り上がろう!Discordコミュニティ開設

最近ぼくはDiscordでコミュニティを運営するのにちょっとハマってます。Discordを知らない人のためにわかりやすく説明すると「月間2.5億人以上が使っている、ゲーマー向けのSlack」です。とは言えゲーマー以外でも使えるサービスで本当にコミュニティ運営に適している思ってます。
なのでアドラジ専用のDiscordコミュニティを作成しました!

主な用途としては以下2点。
- 公開収録ボイスチャンネル
(クラブハウスのように、ゲストさんだけでなくオーディエンスもリアルタイムで観覧が可能に)
- 掲示板機能
(カテゴリに分かれたスレッド内で、旅先での便利情報やラジオの更新情報などを随時投稿しあえます)
「Discordってなぁに?使い方わからない」という人にも基礎的な使い方から教えるので、まずは試しに入ってみてください!(もちろん利用費等は一切かかりません)




この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?