見出し画像

自分を大切にする時間

今日は、自分のためにお休みを取りました。

自分のために休む。当たり前ですね。

でもね、「母」になり、常に「幼稚園からお迎えの連絡がきませんように」と思いながら仕事しています。

熱が出たら、解熱後24時間はお休みが必要です。

お迎えの連絡がきたら、早退し、次の日もお休み確定です。

看護師とはいえ、老人ホームのパートなので、給料は病院勤務していた時の半分です。

なので、できるだけ休まず働いて、少しでも給料をもらいたい。

幼稚園で親が参加する行事の時は休みをもらいますが、それ以外は、平日は毎日仕事に行きます。

ちょっと自分のことを大切にするのを忘れちゃってましたね。

なので、今日は幼稚園の行事はないけど、私のために休みました。

午前中は星読みセッションをし、
午後は子供の入学準備。
おはじきやら、算数カードやらに名前つけしました。

疲れた~

でも「自分のためのお休み」は、心を穏やかにしてくれました。

まずは自分を大切にしよう。

よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、楽しく幸せに生きる人たちを増やす活動費に充てさせていただきます😊