見出し画像

【2021年】5月に買ってよかったモノ

みなさん、こんにちは。Akiです。

5月に梅雨入りしてしまいましたね。外で行うことがなかなか思うように進みませんでした。そして、コロナで色々な変化もありました。

今日は5月に買ってよかったモノを紹介したいと思います。

■ スニーカー(スタンスミス)

アディダスのスニーカーを買いました。色は緑。ベースは白です。長く使おうと思います。白色のスニーカーを履くのは久しぶりです。
自分の靴としては

・革靴(出張用)
・スニーカー(普段)
・サンダル(基本夏)
・クロックスの靴(ジム、寒くない時以外)

というような感じです。

スクリーンショット 2021-05-22 10.17.38


■ タオルホルダー(山崎実業)

梅雨に入り、大活躍なのは自宅にあるドラム式洗濯乾燥機。ほんとに去年の梅雨に比べると「家事」に割く時間が短くなりました。家電の買っておいた方がいいモノNO1は洗濯機です。
自分は、洗濯機の中から出してそのまま使うか、棚にのせていました。基本タオルの使うのは洗濯機周りからということでタオルホルダーを購入しました。
簡単にたたんでホルダーに入れるだけなのでサボりがちな自分でもすんなり行うことができました。2種類ありますが、バスタオルは所有していないのでタオルホルダーにしました。5枚程度入ります。

画像2

上にモノを置いてクズして片付けをする時もあったので、隙間スペースを活用して取りやすい位置に置くことができました。

■ マグネットキーフック(山崎実業)

コロナが始まって必ず着用している「マスク」。置き場所に困ったり、忘れてしまったりしていました。玄関から出るので、玄関周りにモノをおいているのですが、それでも忘れる。なので、扉に取り付けてしまおうということになりました。マグネットキーフックをしたら、マスク、鍵、財布の定位置をここにしました。

どんなモノでも「定位置」を決めることで、探す時間やストレスが格段に減るのではないでしょうか。

画像3


今日もここまで読んでくれてありがとうございます。

よかったら、こちらもどうぞ。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?