見出し画像

Jupiter8とFUJIFILM X-E3

私が最初に買ったオールドレンズ
動画もぜひご覧ください!

Jupiter8について

Jupiter8は旧ソ連で作られていた単焦点レンズ

  • 焦点距離:50mm

  • 絞り:F2~F22

  • 最短撮影距離:1m

よくあるオールドレンズって感じです
コーティングが弱い(単層?)なのも良くある感じ

作例

すごくキラキラ
ゴーストとか玉ボケとかてんこ盛り
絞ればしっかり
実は結構素直

旧ソ連レンズって

なんか「安かろう悪かろうじゃない?」ってイメージ在りますよね。
でも実は、意外と素直な良い子なんです。

何がいいってお安いところ!
レンジファインダー用の小型レンズは、
いろんなメーカのがありますけど、旧ソ連レンズはお安め
だって他が、LeicaとかNikonとかCanonとか…

でも最近は昔より高めになってます。
なので、良いのを見つけたら買っておくのもヨシ!

ボケも楽しい
開放だとハイライトはふわふわ

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?