うちの母親、行政書士の仕事というか、人間がなにかわかってないわ。

うちの母親のお話聞いて、びっくりしました。

行政書士って、道路や敷地の使用許可であったり、建築許可をとったり、自動車関係の仕事(許可や認可)の代行ができます。

「女の子やアイドルの子の仕事をしてはいけません」だそうです。

は?

頼まれたら、それができるのが行政書士なんですが?
女の子もアイドルも人間ですから。

高齢者の仕事も引き受けるつもりはありますが、年齢制限で、75歳以上限定とかにしないといけない、ってうちの母親は考えてるみたい。

それじゃ、仕事の量が少なすぎるわ。

理解してもらえないって、こういうことね。
うちの母親、そもそも女性とかアイドルって人間、とは思ってないみたい。
(受ける相手がまともであれば、受けようと思ってました)

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。