政府ホームページ

政府としての方針やらなんやらは、政府のホームページ(最近で言ったら災害とかのための情報が結構載ってます)を確認しましょう。

もちろん、マスコミの報道とかは大切です。

ただ、偏った考えでの報道も多く、誤報も多い。
災害がないところ(被害があったところの近所とかは案外少なかったりする)ので、まず、そういうことを確認しましょう。

短絡的に、「〇〇で地震」「〇〇で水害」とか言っても、案外そこから30kmとか離れたところは被害がなかったりします。

また、そのための対策や支援も国は行ってます。

ニュースって、マスコミのみが流してるわけではありません。

「政府発表」ってのは、政府がやってるSNSやらなんやらでもとれます。
マスコミのみが流してるわけではありません。

昔とかわったのはそこです。

「インターネットが普及したから、どうにか使ってみよう」という社会実験を行ってる真っ最中です。
「実験台にされたから嫌」という人は、情報なんかとらないでください。
自分で全部責任をおってください。
デマ情報流すのも、正確な情報流すのも、自分から発信、なんてこともよくあります。

肝に銘じておきましょう。
これは私自身にも言えます。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。