おススメの朝活法♬
こんにちは!こちらは、英語コーチでもある私ワード明美が、
1日1時間という制約の中でTOEIC85点アップ、900越えを目指す、
英語コーチング体験記です。
全ての学習内容を公開しています。
(お役に立てることがあれば。。。)
朝活頑張っております!大分板についてきた感じ。
今週は、お仲間のモーニングコールする方に回ることができました!!
前回のコーチングで、子供の寝かしつけに寝落ちしてしまい、
なかなか夜にやりたいことが出来ていない話をしながら、
この際朝方にしましょうかという話題になりました。
英語コーチングは、英語の学習だけでなく英語の学習に必要な取り巻く環境全てにアプローチをかけてくれます。
なので、「モチベーションが。。。」
はもちろんのこと、「学習時間がなかなか取れない。」なんてことも
一緒に時間の棚卸をしたりします。
私は、学習においては今のところ順調なんですが、
他にも勉強したいことや読みたい本、準備したいことは山ほどあり(笑)、
コーチにそんなことをポロっと。
そしたら、夜はもう執着しないで朝に集中したら?ということに。
最近つくづく思うのは
何をすると言うことよりも、何を捨てるかってこと。
なので、今週はとりあえずやらないといけないこと+
やりたいことも出来るだけ早い時間に済ますようにしました。
(例えば、鬼滅の刃見るとか(笑))
ということで、早起きが順調なのは子供と一緒に早く寝ているのが大きいかな。
で5時前に起きて、おさ湯のんで、瞑想したり。
こういうボーっとする時間って、満たされる気分♪
特に、子供がいると常に”ワーーーーー!!!”って感じ?(笑)で
レバーもMAXになってる感じで落ち着けません(笑)
仕事の時は、そこに集中しちゃうので、
お昼休憩とかもゆっくりって感じなく、食べたらはい仕事やるぞー!だし。
会社にいたとして、周りに同僚がいたり、
通勤あったとして、電車の中でも携帯触ったりとか。
みなさんもそんな感じじゃないのかな?
そう思うと、本当に何もなくゆっくりオフにする時間って意識しないとなかなか作れないですよね。
人間も自然も全てそうだけど、オンとオフ、白と黒、
対するものがバランス良く動くのが自然なバイオリズム。
このオフの質がオンの時の生産性だったり、充実したものができるんですって。
なので、Googleの幹部の人とかは瞑想を義務付けられていると聞いたような?社内研修で瞑想・マインドフルネスはしていて人気なんですよね。
企業のトップの人や活躍される起業家の人達も多く瞑想を取り入れています。
私も一人目の出産前に朝活をしていて、その時は勉強じゃなく
朝の良い習慣をつくろうという今で言うオンラインサロン?で、
①水500ml飲む
②瞑想する
③アファメーションする
④運動する(軽いストレッチでも何でもOK)
というメニューで、自分が起きたい時間に起きるというものでした。
旦那さんとも一緒にやって、本当一日清々しくスタートできていたので、
このTOEIC朝活でまたこのリズムを取り戻していきたいです。
その時に、お家の近くに世界的にも有名な瞑想の手法を教えている場があって、習いに行ったんだけど(二日目に出産で出席できなかったけど(笑))、
また機会があれば瞑想についても触れてみたいと思います。
=まとめ=
・何をするかでなく、何をしないかを決める。
・朝活で1日のクオリティー、学習効果が高まる。
①お水/さ湯⇒身体を目覚めさせてくれる
②瞑想⇒自分の状態を整えてくれる
③アファメーション⇒集中力を高め、望む成果の実現を加速さしてくれる
④運動⇒学習前に運動することは、学習効果も高まる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?