見出し画像

「あなた、フランス行ってきたら? 日本じゃなくて、フランスな気がするの」

銀座のレストランで食事をしていたときのこと。

初noteのタイトルに選出された、母のこのひと言に持っていたフォークを落としそうになりつつ、何かが動き始めた2021年12月初旬。

2021.12.24-2022.1.18 フランス第2の都市、リヨンに行ってきました。


noteでは
リヨンを歩きながら見えた風景や経緯(いきさつ)、
渡仏中、じぶんの内側に変化が起きて帰国したこれからをシェアします。

"ミラベル"について、ちょこっと紹介

ミラベル mirabelle

マルシェのおじさんはこう言います。
ミラベルの時期はほんとうに短いんだ!

収穫時期は8月下旬から6週間ほど。
ミラベルは日本では入手できないので、初耳な方も多いかも。

ブドウのようなみずみずしい食感で、桃に似た上品な甘さ。西洋スモモとも言われているこのフルーツは、フランス人にこよなく愛される黄金色の実です。

そんなちびっこミラベル。
味だけではなく、ビタミンA,B群や食物繊維が豊富なんです。
目の健康にはじまり、ガンや慢性病の予防や改善など様々な効能と個性をもっています。
(アンチエイジングもね!)

ぜひお見知りおきを!

et toi ?
(これを書いているあなたは?) という質問が聞こえてきそうですが、ここではミラベルの実と誕生日が大体おなじというところに留めておきましょう(笑)

noteは6週間以上やりますのでご安心を!

noteのコンテンツ

皮ごと生で食べても美味しく、
コンフィチュールやパティスリーにしても美味しいミラベルのように、見て美味しく、こころに響く小粋な旅にご案内します

  • リヨン観光や経緯のおはなし

  • 実際に行ってよかったお店

  • リヨネ,リヨネーズ(リヨンの人々)と接したときの印象的なワンシーン

  • この街で受けたインスピレーション、思考の旅風景

  • 日本で味わえるリヨン

  • France et moi ... 

お楽しみに!

Bonne journée.  À bientôt!
(良い1日を.  また近いうちに!)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?