見出し画像

【京都旅】桜満開ど真ん中レポート

「もう京都行ってやる〜〜〜〜〜!!!」

そういえば、実は4月の頭に京都に行っておりました。
都会は好きですが定期的に外に出ないとダメみたいです。今回も荷物を10分ほどでキャリーケースに詰め込んで、新幹線でビューーーーーンと京都に到着しまして満喫しました。

めちゃくちゃ満喫しました。
なんと、桜が満開のシーズンドンピシャに行けたんですから。ビックリです。3月とは思えぬ寒い日が続いた関係で例年より満開時期が遅れたようです。

「咲いてたらいいな〜」みたいなスタンスでいましたが、満開ど真ん中に行けて大満足でした。


⚫蹴上疏水公園/山科

車窓から眺める京都一発目の華やかな景色です🌸平安神宮を正面にして右手側の道をズンズコ車で進んでいけばもう見頃の桜桜桜です。

今回で初めて桜の名所ということを知りました。市街を抜けて山科方面へドライブがてら通ると桜のトンネルのようで見とれてました。

⚫将軍塚青龍殿/山科

桜のトンネルを抜けて山道を車でズンズコ登っていきまして、将軍塚青龍殿に行ってきました。青不動がお祀りしてる立派な青龍殿と清水の舞台のような立派な木造の大舞台、そして由緒ある将軍塚の迫力たるや。

大舞台に関しては、天気の良い日だと京都の市内が一望できて圧巻です。鴨川流れてあちらにオークラ、こちらに平安神宮と将軍塚まで移動してきた道筋をくっきり辿れるんです。 地理苦手民としては、「こうなってるんだ!!」とリアルに学びました。

⚫龍安寺

山科から京都市内を横断して、石庭でも有名な龍安寺へ。教科書で名前を聞いたことあったんですが、訪れるのは今回が初めてです。

門をくぐれば迫力のある池に囲む緑と桜の木々のコントラスト。夕陽差し掛かる時間と相まって何とも幻想的な空間でした。

池に映る桜もなんとも一興でしたね。

⚫鞍馬寺

鞍馬寺は一度は行きたかったんですよ。
市内から距離があるので行程に組み込みづらくて。けれども今回はえいやと行ってみました。天狗様、パワースポットとも言われてる鞍馬寺です。敷地内にロープウェイのあるほどに本殿いくまでは完全に山登りです。

高尾山登山を思い出しました。
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル聴いてなければめげそうでした。

本殿に到着すると見事な桜桜に迎えてもらえまして、ここまでの疲労が吹っ飛びました。

⚫哲学の道/銀閣寺エリア

めちゃくちゃ見頃に行けたんじゃないかナンバーワンでした。銀閣寺までの道中、哲学の道です。学者の西田幾多郎が歩いたことで有名なんですが、考えごとが飛んでしまうくらい見事な桜のトンネルとなってました。

どこを見ても桜桜桜桜。
ちょっと風が吹けば花びらがバァッと舞う風景は風情があります。季節を感じられる国に生まれてよかったと思う瞬間でもありました。

                              🌸🌸🌸
実は桜のシーズンの京都は初めてだったんです。偶然ドンピシャの満開に立ち会うことが出来ましたが、歴史のある街並みに桜の彩りが添えられると何千年前に戻ったような気持ちにもなります。

先人たちも見上げてこんな風に四季折々を感じていたのかななんて考えながら。

ドッタンバッタンと慌ただしく過ごしておりましたが、京都に来るとカチッとリセットされてゆったり過ごせるのが好きです。

華やかな新たな京都の一面が見れてホクホクの桜満開レポートでした。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

桜前線レポート

気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋