家の中でかくれんぼ。と、夫との会話で再確認した絵本のいいところ◎ 絵本『コロちゃんはどこ?』

絵本で子育て、自分育て。
多くの方にお読みいただけると嬉しいです◎

さて、先日。
4歳長男が、
「おかあさん、かくれんぼしよ!!!」
と言い出しました。

…え、家の中やけど。

どこに隠れたってもうバレバレなんだけど、
やりたいと言うんだから、仕方ない。

一瞬で隠れてる場所はわかるのだけど、
わざわざ家の中全部探してまわったり。笑

何の工夫もできない(笑)、この遊びが、
どうにもこうにも気に入ったようで、
もう1回しよう!もう1回しよう!
と、何度もうるさい長男です。

私、ソファに横になりたいのに〜!!!泣

*****

私たちがかくれんぼするのを見ていた夫が

『コロちゃんはどこ?』みたいやなあ。
と言いました。

ごはんの時間なのにコロちゃんはどこに行ったの?
ママが家の中をあちこち探し回るお話◎

可愛いしかけ絵本。

私たちのかくれんぼなんかより、
動物たちの方がずっと隠れるのが上手です。笑

破れないようにボードブックを買ったのに、
それでも2人に読んでいる間にボロボロになってしまいました。

*****

夫は、自分の幼少期はたくさん絵本を読んでもらったわけではなく、
子どもが生まれてから、私がせっせと絵本を読んでいるのを横で聞いていたり、
自分も息子たちに読んでくれたりしています。

今我が家の絵本は100冊以上あると思いますが、
夫と話していて、結構な数のタイトルと内容が、自然と頭に入っているように感じます。

何が言いたいかというと。
私、絵本は親子の共通言語・共通の話題になるのがすごくいいな!と常々思っているのですが、
そこに、夫も加わってくれている!と感じるのです。
ありがたいことです。

共通の話題は家族みんなで共有できる方が、きっと楽しい◎

そして、夫を見ていて、
大人になってからでも絵本を楽しめるんだな〜って
本当に思います。

私が子どもたちに絵本を読んでいるのを横で聞きながら、
「それ、いい話やなあ」
と言っていたり。

今回のように、何かしているときに、
「それ、○○(絵本)みたいやなあ」
と言ったり。

日常生活の中で、
現実世界と絵本の世界を行ったり来たりを、
家族みんなでできる
っていうのは
結構面白いことだなあと、改めて感じました。

夫よ、ありがとう。

昨日夫の帰宅時、私があまりに疲れてテンション低すぎて、戸惑ってたけど。

基本的に、夕方からもう眠たい私です。泣

****

家族みんなで絵本を囲む。
…これ、いいなあ◎
こんなご家庭が増えるよう、何かしたいなあ。

小さな幸せがあふれる毎日でありますように◎

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?