Takumi

LY Corpで働くWebアプリエンジニア。最近はネイティブアプリ開発にも興味を示して…

Takumi

LY Corpで働くWebアプリエンジニア。最近はネイティブアプリ開発にも興味を示しています(iOS)。 フロントエンド、バックエンドの両方触ったことはあります。 Java/TypeScript/React/Swift

最近の記事

  • 固定された記事

Hello World

挨拶はじめまして。Takumiと申します。神戸で情報系の学生をしています。 最近インプットがあまりに多くて鬱になってきたので定期的にアウトプットする場としてnoteを始めることと相成りました。 インプットが多いことそれはそれで自分の勉強が進めていることなのでいいことではあるのですが… 自分の興味のある研究分野私はまだ大学院受験を控えている身でありますので、自分の専門分野などと大それたことはまだ言える立場にはありません。ですが一応研究室に所属していますので一応。。。 所

    • iOSDCにはじめて参加したよ!

      ご挨拶お久しぶりです。Takumiです。 約四年ぶりの更新になります。大学生の頃noteを書いていたのが懐かしいですが、久々に筆を取ろうと思いました。 合言葉は「I will blog」です。 iOSDC参加レポiOSDCとは この記事を読む方はだいたいがご存知かもしれませんが一応。 iOS関連技術をテーマとしたiOSエンジニアのための国内最大級技術カンファレンスです。様々な企業や個人でも活躍するつよつよエンジニアの皆様によるトークやLT、ポスターセッションを通じて技術的

      • ディスカッション as a Service

        ご挨拶こんにちは,Takumiです. 近頃は卒論執筆のためにシステムのコーディングを頑張っています.JavaのSpringBootというフレームワークを使用しているのですが,これがまた難しく... バックエンドのAPI作成はほぼ完成した(つもりである)ので,GUIで操作できるようにするため,フロントエンドの構築をしているという状況です.また落ち着いたらSpringに関して思っていることと,趣味でコーディングしているシステムについて紹介できればいいなと思っています. 閑話

        • 犯罪心理学に入門した話

          ご挨拶お久しぶりです.Takumiです. 研究室の准教授を真似て,句読点を「.」と「,」に変えてみました.ちょっとは理系の院生っぽくなったでしょうか? 調べてみた感じ,理系の論文はカンマピリオドが多いそうです.なんででしょうね.「公文書では『,』『。』となっている!」とか喧々諤々議論がなされていますが,私は何となく理系を感じて好きです. 出す論文誌や学会に提出するものによってレギュレーションが決められている場合があるらしいので,その場合はそれに従いましょう. Wind

        • 固定された記事

        Hello World

          USJの独断推しポイント

          ご挨拶お久しぶりです、Takumiです。 私はユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)が好きでよく行きます。ここでアトラクションを楽しむのはもちろんなのですが、他にもさまざまな楽しみ方があります。 私の独断と偏見にはなるのですが、お友達などと行く際の参考になれば幸いです。 アトラクション編シンプルに面白いって皆さん知っていると思うので、ちょっと豆知識風に 1. フライングダイナソー これ普通にめちゃめちゃ面白いアトラクションなんですが、あるタイミングで海遊館が一瞬

          USJの独断推しポイント

          近頃思っていること

          近頃思っていることがあります。 挨拶もそこそこにいきなり語り始めてしまいましたが、今回は特に何か有益な情報をシェアするわけでもなくただ思っていることをつらつらと述べるだけになると思います。ですので文体も構成もめちゃくちゃかもしれませんが、読んでいただける方は目を瞑っていただければ幸いです。 自分のあまりの無力さにつらくなることが多々起こるようになりました。 無力というか、シンプルに頭が悪いだけなのですが。 何をするにあたってもまず事前知識が必要になります。それを習うの

          近頃思っていること

          献血のすゝめ

          ご挨拶こんにちはこんばんは。Takumiです。 今回は自分の趣味の一つである献血について発信してみようと思います。綺麗事ばかりでなく、運営に関係のない一人のユーザーとして感じたメリットとデメリットも含めてお話出来ればいいなと思います。 先にメリットとデメリットを述べますので、そこであまり魅力が感じられないなどの場合はブラウザバックしてください。興味がある方はそのあとに参加する方法についてまとめますので、読み進めていただければ幸いです。 また、私は献血ルームでしか参加した

          献血のすゝめ