見出し画像

FIREまで24日〜ZOOM飲み会

連休中だがやることがたくさんあるので少しずつ片付ける。

まずはガスコンロ買いにホームセンター巡り。
買ったコンロはリフォーム現場に持ち込む。

その後はスマホの契約に出かける。
これが1時間近くかかりなかなか手間がかかる。

今回37000円くらいのリユーススマホを買ったが初売りで1割引されYモバイル契約で22000円の値引きがあるので1万円ちょい。
念のため1年間の保証を4000円でつけてもらう。
〆て15000円台でiPhone SEが手に入った。
しかもYモバイルだと毎月払っているYahooプレミアムの料金がかからなくなるらしく実質基本料500円引きになるようだ。
いったん契約するプランもすぐ変更可能で来月からは毎月990円になるので実質500円くらいか。

HISモバイルにするつもりだったが結果いい買い物ができたようだ。
大変満足。

その後は所有物件の掃除をしに行く。
虫がたくさん死んでいる部屋があったので箒を持って行く。
どこから入ってきているんだろう。
部屋を掃除してまたガスコンロ巡り。

その前に腹が減りメシを食いに行く。
以下はいつもの食べログ投稿。


野菜スープに唐揚げセット

昼メシ時には結構混雑しているこちらのラーメン屋。
いつも麺なしラーメンを食べている。

今日もそのつもり。
いつもの麺ナシ野菜スープを野菜増し。タマネギ抜き。
それに大蒜効きまくってる唐揚げセット。

唐揚げセットは結構値が上がっている。
このご時世仕方ないか。
そうすると会計は1200円超えになる。

ちと高いかと思うが野菜マシは満足感ある量だししょうがないか。
唐揚げは持ち帰りもできるのがありがたいところだ。

従業員が不足していると張り紙があったのでだいぶ待つのかと思ったがすぐに着丼。
相変わらずの爆盛りだ。

しかしこれだけ盛られると崩して食べるのが厄介。
唐揚げセットの小ライスに乗せられるのでいいが取り皿がないと厳しい。

味はいつもと変わらず大量のもやしがシャキシャキとした食感を楽しませ濃厚豚骨スープが空の胃袋めがけて打ち寄せてくる。
スープは下の方が濃い味になっているのでよく混ぜながら野菜、スープ、ライスをバランスよく食べ進める。

唐揚げは途中に一つ食べて2つを持ち帰るのがいつもの流れ。
こいつが晩酌でばっちり活躍するのだ。

長いことかけて野菜を食べ終わり持ち帰りのパックをもらい唐揚げを詰めて退店。

値上げした分評価は下げたがウマイ昼メシだった。

メシの後またガスコンロを買いに行くのだが前は1人1個と書いてあったが今日は書いてない。
置いてある2個をレジに持って行ったら普通に買えた。
これはありがたい。
もう一件まわると3個あったので3つとも買う。
これで今年都合11台のガスコンロを購入となった。
買いすぎな感はあるがその内使うだろうからヨシとする。

今回は群馬発祥のホームセンターカインズで購入したが併設されていることが多いベイシアも爆安価格。

群馬価格

今時ラーメン380円カレーライス420円は破壊的な安さ。

なんだか色々動いていたせいか疲れてきた。
今晩は大学時代の仲間とZOOM飲み会なのでその前に少し休んでおこう。
自宅に帰り買ったスマホの設定をする。
いろいろアプリを取り直さないといけない。
まずはカバー買わないとなと思って調べたらiPhone7と同じらしい。
会社のスマホに使っていたのがそのまま使えるので画面に貼るフィルムだけ買うか。

iPhoneの設定に手間取り20時から始まっているZOOM飲み会に少し遅くなり入る。

久しぶりに話す仲間は相変わらずで気持ちよく飲むことができた。
やっぱり仕事のつながりがないと仕事の愚痴も出ないし楽しい話題で盛り上がれる。
気分が良くなっているせいかみんな飲みすぎたらしい。
たまには良いだろう。

#50歳     
#50代     
#退職     
#FIRE     
#日記     
#団塊ジュニア     
#道の駅     
#Yモバイル  
#ガスコンロ11台
#麺なしラーメン
#カインズ
#ZOOM飲み会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?