見出し画像

買ってよかったもの――ロウカット玄米

 玄米が体に良いことは、もちろん知っていた。豊富な栄養と食物繊維は素晴らしい!

 でも、私の胃腸はどうしても玄米を上手に消化できない。柔らかく炊いてみたり、発芽玄米にしてみたり……。折を見て試すのだけれど、消化不良になり体調が崩れ始める。

 残念だよ。゚(゚´Д`゚)゚。

 だって、玄米で栄養が補えたら、すごーく便利だし楽ちんじゃない? それに玄米を食している人って肌がツヤッツヤなんだもん! 「あたしだって玄米を食べてお肌ツヤツヤになりたいよ!」と思い続けてン十年。やっと負担なく消化できる玄米に出会った。

    ローカット玄米っ!!


 

 お店の棚で見かけた、この2キロの「ロウカット玄米」を試しに購入。

 説明を読むと、どうやら普通の玄米よりも消化しやすいとのことで期待大。でも、夫は玄米や雑穀米が大の苦手。「ご飯はふっくら真っ白がいい!」と譲らないので、我が家は「金芽米」を食してきた。

 こちらですね↓↓↓

 普通の白米を食べると、夫のお腹がどんどん出てきてしまうんですよね。「プーさんを目指してるの?」と聞きたくなるくらいに……。

 で、本人はプーさんを決して目指しているわけではないらしく、むしろお腹だけにお肉がつくことを悩んでいたので金芽米を選択した。白米のように白くてふっくら炊けるけど胚芽が残っているので白米を食べるよりは代謝が上がるらしく、金芽米を食べても夫のお腹は出ないのよね。

 さて。

 真っ白くてふっくらしているご飯が大好き夫が、茶色いご飯が出てきてショックを受けないように、事前に玄米を試すことを説明した。更に、玄米色をやわらげるために玄米と金芽米を1:1の割合で混ぜて炊いて食卓に出してみると……。

 「あれ? すごーく美味しいじゃないか!」

 と玄米大嫌いな夫が絶賛。というわけでその後、ロウカット玄米と金芽米を3:1の割合で炊いてみた。

 「あれ? 全然だいじょうぶだな! むしろ味わい深いな!」

 と玄米大嫌いだった夫が言うので、ロウカット玄米のみを炊いて食卓に出すと……。

 「これなら大丈夫だな~! なんだかお腹の調子もいいな!」

 と気に入った様子。先日、自らロウカット玄米を購入してきました!

 で。

 AKARIさんの体の変化は以下の通り。

 ・お腹が出ない、太らない

 ・腸の調子が良い

 ・髪の毛にツヤが出た

 ・肌が綺麗になった

 ・痩せた

 ・体力が徐々についてきた

 イエ~イ! 買ってよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 憧れの玄米生活ができるようになった!


 因みに、今はロウカット玄米2合に水を3号炊くときのメモリまで入れて、にがりも足して炊いてます。美味〜っ!

 *

 実は、私は低血糖気味で糖質が苦手。お米は玄米であろうとも、食べると体調不良になることが多くて……。

 気力や体力がどうしても必要なときだけ、もち米や金芽米に麦などを混ぜて週に1回くらい食べてましたけど……。そうすると、体力は上向きになるんだけど、やっぱり鬱々としたり、鼻炎になったり、不調が多少出てしまってたんですよね〜。

 ところが、ロウカットなら、なぜかお米を食べたときになる特有の体調不良にならない。なんでだろう? 糖質30%くらいオフって書いてあるけど……。理由は、それだけじゃないだろうな……。色々と体質改善を試みてきたから、なにかしら改善していてタイミングが合ったんだと思う。

 まあ、とにかく「私には合っていた」みたい♪ 

 健康管理方法は、人それぞれだからね。

 これから押し麦などとブレンドもして色々とバージョンアップを試していこうと思っています!

  うふふ♪ 楽しみ!



 というわけで、ロウカット玄米大好きになりました!

 それでね、昨日、夕食にロウカット玄米3杯おかわりしました! 流石に、ロウカット玄米でもそれだけ食べるとちょっと太った! これからは2杯までにします……。

 でも、美味しいんですよね。ロウカット玄米……(*ノω・*)テヘ

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

#やってみた

36,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?