見出し画像

598円をムダにしてしまったけど、意識の変化を実感した話



「うっかり」で598円の出費が発生…!


数日前、すごくショックなことがありました。

その日マスクが必要でした。
なのに、マスクを持ってくるのを忘れてしまったのです。

出勤時に気が付き、急いで職場近くのコンビニに向かいました。

そして、マスクコーナーを見てビックリ!
なんと7枚入りで598円もするマスクが売られていたのです…!!

いつもは30枚入りで600円くらいのマスクを箱単位で購入しています。

そのため、「えっ!7枚しか入ってないのに箱マスクと同じ値段!?」とビックリしてしまいました。

これ以外に、私が求める種類が置いてなかったことと、出勤時間が迫っていたこともあり仕方なく購入することに。

レジで600円を出しながら「マスクにこんな高額なお金を使うなんて…!」と落ち込みました。

1枚 約85円…

高い、高すぎる…。
今の私には高級すぎるマスクです。

今回マスクを忘れてしまった理由は、朝にバタバタしていてマスクの存在を忘れてしまっていたからです。

事前に用意をしていたら余計な出費はしなくて済んだはずです。

私的には無駄遣い感が半端なくて、とてもショックでした。

もうこんな思いはしたくない!

これからは事前にしっかり準備しようと思います。職場用に箱ごと持っていくのもいいなと思いました。

今後はこんな痛い出費が無いよう十分に気をつけたいです。


お金に対する意識の変化を感じた

そして今回の経験で、自分なりの変化を感じました。

以前の私なら、「マスク高っ!」で終わっていたはずです。

でも、マネーフォワードを付けはじめ、毎日のお金の出入りを意識するようになったことで、「不要なお金を払ってしまった」ことに対する後悔や反省が出てきました。

これは今までの私にはあまりなかった感情です。

今回初めてお金ときちんと向き合えたのかもしれないと感じました。

598円はとても痛い出費でしたが、お金に対する意識が変化したことに気づくことができました。

この意識を忘れないようにしなくては。

これからも、日々お金の出入りをしっかり記録し続けようと思います。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?