見出し画像

あかんこに1つめの壁が現れた?


こんにちは、あかんこです!

さっき私に、1つ目の壁が現れました⛰

いや、壁ほどデカくないかも。

なんかこういうと、
今起きている事を俯瞰的に
考えれるような気がしたので
この言葉を選びました✍️

私はさっきこんなツイートをしました!

一緒に先生やってるvân🇻🇳から
スライドをつくったけど
生徒にとっては簡単かもしれないから
もっとこうした方が良くなるよ!と
言われました🗣

頑張って作ったスライドだけど
生徒のためにはもっと改善が必要とのこと

なんか、悔しかった。

でも、こうやってちゃんとアドバイスをくれる友達がいて本当にありがたい。

そしてこのツイートの内容以外にも
友達に言われた言葉がある

わたしとその相方のVân🇻🇳とは
ほとんど英語で話してるので
その言葉を、そのまま。


「Take it easy. 」
「To teach is so easy.」
「You think hard, it’s hard !」
「You think easy , it’s easy !」

気楽にいこうよ。
物事は、捉え方次第だよ
あなたが難しいと思ったら難しいし
簡単だと思ったら簡単。

英語の先生を6年くらいやってるvân🇻🇳
先生としての壁は沢山乗り越えたんだろうな。

私は物事を気難しく
考えてしまう特徴があると気づけた。

いい機会だった。

私は、vânを心から尊敬してる

一緒に人生の壁を乗り越えて
楽しい未来を作りたい

一緒に夢を叶えたい。

悔しかったけど、
伸びるチャンスと捉えてがんばる。

人生は、大変なほど豊かになると思うから。


さいごに


今までは、壁にぶつかると折れてしまいそうだったけど今回は立ち向かいます。

これまで何度も挫けてきた。

落ち込んだりすること、逃げる事は簡単。

だけど、やってみないとわからないこともある。やる前に逃げても何も得られない。

だから、あかんこはがんばる。

挫けそうになった時は、
わたしの周りの環境に感謝する。

きっと陰で見守ってくれている人がいる
応援してくれている人がいる

だから、これからも諦めずに
頑張りたいと思います!

大変なことを乗り越えた先の
未来を想像して。


あかんこ、明日も強く生きます!

周りで支えてくれてる皆さん
いつもありがとうございます😭♡

最後まで読んでくれて
ありがとうございます^ ^


それではまたっ!


あかんこ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

いつもお読みいただきありがとうございます!いただいたサポートは、これからのnote継続の活動費に使わせていただきます!巡り巡ってあなたの元へ有益な記事を届けます。