見出し画像

Do Overの話

こんばんは。

昨日はお台場にて開催されたDo Overに行って参りました!

こちらは私、毎年参加となっているDJオンリーの野外イベントです。

毎回ゲストDJがシークレットとなっており、今年も誰が来るのか楽しみにしていたのですが今回は日本を代表するDJ Kocoさんとジュラシック5のメンバーでもあるDJNu-Mark!!

HIPHOPのメインゲストはこの2人!

文句なし!!

今年も天候にも恵まれて大勢のお客さんが来場してました!

私も時間を忘れるぐらい楽しませてもらい終始踊り騒いでました!

後半のゲストの時は一度も休まず3時間ぐらい騒ぎっぱなし!!

とにかく今年も行って良かったなと一日過ぎた今でも余韻に浸れるぐらい!

それから昨年から我がコミュニティメンバーの方も一緒に参戦する事になり今年もみんなで行ったのですが今年も予想はしてましたが相変わらずテンション高めで最高のメンバー。

皆さんノリが良く本当に音楽とかPartyが好きなんだなと昨日一緒に遊んでいて改めて思いました。

某お金お持ちの方が言ってましたが、いくらお金があっても人間の替えだけは手に入らないと。

お金があっても結局、仲間とゲームをやったり遊んでる時が一番楽しい。

金がなくても今の仲間と一緒にいたいなんて事を言っていたが本当にそうだと思う。

楽しい事を共感して遊ぶ。

至ってシンプルな事!

同じ趣味や好きな事を共感して遊べる仲間がいるというのはかけがいのない事だと思います。

そういう仲間に出会うのも運であったりなにかの巡り合わせなのかもしれませんね!

私も趣味を通じて沢山の人と出会ってきました!

人との経験は蓄積はしますがその人間はその時によって入れ替わりがあります!

ずっと付き合ってる人も居れば、過去に沢山の影響やお世話になった人、そして今いる人、この先また昔の仲間に会うなんて事もあるだろうし、新たな人とも会うはず。

そういう繰り返しで何かその時に必要な人が居たり現れたりするのかなってそんな風にも思ったりします。

今、自分の周りにいる人を大切にしていこう。

そしたらまた何か切り開けていくのではないだろうか。

皆さんも今いる人を大切に日々を楽しんで下さい。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?