マガジンのカバー画像

英語×中国語×... AJ's ことばnote

76
英語×中国語×ニュース×異文化×・・色んなものをかけ合わして、活きた言葉を考えます。
運営しているクリエイター

#異文化交流

中国の「紅白」 日本で見ながら「過年(グオニエン)」

きのう2月9日は、旧暦の大晦日。中国でも、日本の「紅白歌合戦」にあたる、国民(人民?)的…

日本語が通じにくいことと、心が通じないこと--”日本語が通じないことが当たり前の時…

先日、久方ぶりにファミレスを訪れた。もはや、都心のファミレスは「ファミリーのレストラン」…

中国人に「国情不一样嘛(“国情”が違うからね)」と言われたら?

中国の人と話す時に、よく言われた言葉がある。 国情不一样嘛? (guóqíng bùyíyàng ma…

「喫茶去(きっさこ)」って何? -- 不思議な中国語「去」

初めて知った言葉 昨日、shimaikuさんの記事を拝読していたら、寄せられたコメントの中に、恥…

外国語で喧嘩するコツ

相手の言語で口論する大変さ 何が大変って、外国語で喧嘩することほど大変なことはない! こ…

「大年三十(=大晦日)」に、 横浜中華街を歩く

今日は(この記事の書き始めはまだ1月21日)、中華圏では旧暦の「大年三十 (dànián sāns…

なぜ私は、中国の「老百姓」の話を書くのか?

「老百姓」と言っても、「お百姓さん」ではない。中国語では「lǎobǎixìng=ラオバイシィン」と発音し、「庶民」という意味だ。 私は、中国の無名の「老百姓」たちの話をなるべく多く書きたいと思っている。特に彼らが、検閲が厳しいネット上で、どんな風に工夫しながら、様々な思いを表現しているかを。 でも、なぜ「老百姓(ラオバイシィン)」について紹介したいのか。 それは、今日本にいて触れる中国の情報は、あまりに政治に絡んだものが多いからだ。「指導者の顔」ばかりで、知り合いでもい

W杯で日本を応援してくれる中国の人たち

中国人が日本に敵対的だと思っている日本人は、残念ながら少なくない。しかしそれは、私の知る…

女性だけわざわざ(女)と書く発想とは?

追悼で、ウェブサイトが「白黒」に 今、中国の公的機関や新華社などのウェブサイトを開くと、…

中国語学習うん十年でも、 なかなか超えられない「発音の壁」

AJ少年、中国語との出会い中国語に最初に触れたのは中学生の頃だっただろうか。母親が学生の時…

悔しくて泣きたい時は、この中国語が「お守り」!

いつも楽しみにしている、けんいち★人民熊猫さんのnote。けんいちさんが大好きな曲が紹介され…

中秋節「月が綺麗ですね」

9月10日は「中秋節(zhōngqiūjié ジョオンチウ・ジエ)」。 「中秋佳節 (zhōngqiū ji…

”イーリーシャーバイ”女王? 【AJ'sことばnote】

イギリスのエリザベス女王が逝去。 きょうはニュースそのものじゃなくて、中国語の話。 ちょこ…

赤ちゃん産んだら「坐月子(ズオ・ユエズ)」

「坐月子(zuò yuèzi ズオ・ユエズ)」という中国語をご存じだろうか。 日本語で言うと「産後の肥立ち」にあたるのだろうか。女性が出産後、1ヶ月にわたって身体を休めて養生する中華圏独特の「産後ケア」の伝統習慣だ。 私も実際に知らないので色々調べると、「これはダメ、あれもダメ」と1ヶ月間にわたって生活上の制約が加えられることが書かれていて、とにかく1ヶ月静かにしていなさい、というもののようだ。 中国や台湾で出産を経験した日本人が「坐月子」に戸惑ったことを書いたブログも