見出し画像

UXデザイン会社の社内で9月話題になったことを5つピックアップ!

こんにちは、UXデザインカンパニーのajikeです。

今回もajikeの社内で9月に話題になったことを5つピックアップしてご紹介します!

1. 無料で手術し利益率25%、ハーバードが認めるインドの病院:アラビンド眼科病院

インドの眼科病院「アラビンド眼科病院」では、治療費を払うかどうかは患者意思に委ねられ、患者の半数以上が無料で治療を受けているにもかかわらず、利益率25%だそうです。

アラビンド病院では、手術室工夫、作業の70%を看護師が担当することで、オペレーションの効率を実現。また、独自のITシステムにより、患者情報・手術情報を効率化しているようです。

大量に提供することで、マーケティング・医療者研修・ワークフローなどの効率化が図られ、組織全体のコストも下げることができます。

さらに、アラビンド眼科病院では、「自社工場」を設立することで、医薬品や器具を通常の1〜3%のコストに抑え、輸出も行うことで、現在の利益率の仕組みを実現しているとのことです。

2. 社内共有会で「企業文化の醸成」をテーマに3人のメンバーがプレゼンを行いました

アジケでは月に数回全社で共有会を行っています。リモートワークが中心となり、新しいコミュニケーション形態が続いていることもあり、文化のインプットの場を設けることを目的に社内メンバーが「企業文化の醸成」についてプレゼンを行いまいした。

プレゼンを行ってくれたメンバーの業務に向き合う姿勢がしれて、参考になる部分が多くありました。

また、リモートワーク下で、普段仕事で関わらないメンバーのことを知る機会にもなり、すごく有意義な時間でした。

3. アジケは株式会社ソニックムーブと事業の再構築を支援する「トリプルダイヤモンドプラン」を開始しました

この度、アジケとデジタルテクノロジーに強みを持つ株式会社ソニックムーブは、戦略領域で定義したデザインを、正確にサービスまで作り込む「トリプルダイヤモンドプラン」の提供を開始しました。

トリプルダイヤモンドとは、事業構築のプロセスを3つに分割し、選択肢の拡散・収束を繰り返しながら事業開発を進行する手法です。

事業の初期段階からプロジェクトに参画することにより、ビジョンや提供価値の理解、共通認識の醸成に役立ち、チームビルディングに余計な時間をかけることなく開発・運営まで進行することが可能です。​

4. Members社主催のウェビナー「顧客の声をサービス開発に活かす方法」に代表の梅本が登壇しました

画像1

https://content.members.co.jp/?column=ux20210929

Onsen*の事例をもとに、どのようにお客さまの声を集め、活かしてるのかお話しました。

入浴剤とアプリ事業を始めたきっかけから、お客さまの声を集めて、サービスの価値を継続定期提供するための手法について紹介しました。

5. Onsen*が1周年を迎え、公式サイトと入浴剤をリニューアルしました

公式Webサイトでは、表示スピードを大幅に向上させました。また、商品へのこだわりや、ブランドストーリーを分かりやすく丁寧にしました。

入浴剤は、環境に優しいパッケージへの変更、入浴剤に含まれるミネラル成分の増量浴槽への着色を防ぐ成分を新たに配合して、より安心してご利用できるようになりました。

また、あらたにチャック付き大容量パック(1200g)が登場しました!


以上、9月に社内で話題になったことをお届けしました。
最後までお読みいただきありがとうございます!

・・・

ディレクター/UXデザイナーの募集を開始しました🌿

最後にお知らせです。クライアントのパートナーとして事業創出・成長を支援したいディレクター/UXデザイナーを募集します!
下記条件に当てはまり少しでも興味がわいたら、ぜひお話しましょう🙆‍♀️

【必須スキル】
・Webディレクターとして2年以上の実務経験
・弊社のビジョンに共感してくださる方

選考の前段階として、お互いについてざっくばらんに知る面談のセッティングも可能です。「まだ応募までは決めきれないけど、会社のことを知りたい」という方もぜひご連絡ください🥳
採用サイトまたはWantedlyよりご連絡お待ちしています!
*ご覧いただく時期によっては募集を中止している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

▼Wantedly

▼コーポレートサイト


・・・

最後までお読みいただきありがとうございます。
「♡」を押していただくと、ajikeメンバーが描いた人が現れます🌟


🐤 Twitter / 😊 Facebook

・・・

noteマガジン「Design Container丨デザインコンテナ」では、ajikeのUI/UXデザイナーやエンジニアがデザインにまつわることや会社のことを公開中。ぜひ、マガジンもご覧ください。


この記事が参加している募集

こどものワークショップ開催費にします👦