マガジンのカバー画像

Design Container丨デザインコンテナ

312
UXデザインカンパニー 株式会社アジケの公式マガジンです。コンテナのようにデザインにまつわることや会社のことをUI/UXデザイナーやエンジニアがストックしていきます。 コンテナを…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

3分でわかるajike|サービスデザイン会社「アジケ」ってどんな会社?

こんにちは!アジケ採用チームです。 数ある企業からアジケにご興味を持ってくださり、ありがとうございます。 本記事は、2022年8月で16期目を迎える「事業課題を顧客目線で解決する サービスデザイン会社」アジケについて、3分で知っていただけるようにまとめたものです。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。 大切にしている”共通の価値観”アジケが考えるデザインの意味 アジケが考えるデザインの意味は、外観をきれいにすることではなく「一人では解決できない問題に立ち向かう手段」で

Daily UIの取り組みまとめ #001-#002

こんにちは。アジケの新卒UIデザイナーonoです。 研修の一環で、DailyUIに挑戦しているので制作の記録をまとめたいと思います。 今回は、お題001と002についてのまとめになります。 #001 「サインアップ」制作時間:4h 【サービス概要】 サービス名:クイックメシ! 時短レシピを主に掲載している料理レシピアプリ(クックパッドのような) ターゲット:一人暮らしの学生や10-20代で時短レシピで料理したい人 ニーズ:自炊で時短料理が作りたいけど、レシピが分からない

Daily UIの取り組みまとめ - 準備編 -

こんにちは。アジケの新卒UIデザイナーonoです。 研修の一環で、DailyUIに挑戦しているので制作の記録をまとめたいと思います。まずは、どういう風にDaily UIに取り組んでいるのかをご紹介します。 私もこのnoteでDaily UIに関する記事を読んでいるため、同じくDaily UIに挑戦している人の参考になると良いなと思いまとめることにしました。 Daily UIとは?Daily UIというサイトにメールアドレスを登録すると、UIデザインに関するお題が1日1つ、

新卒デザイナーが研修で気がついたバナーを作るコツ

こんにちは。アジケ新卒デザイナーのkbです。前回はアジケのリモートで実施される新人研修についてお話ししました。 今回はバナー制作研修を行なって気がついた、バナー制作におけるコツについてお話しします! 初稿バナーデザインバナー制作研修では、毎回違ったお題で新卒デザイナーがバナーを制作します。そのバナーを先輩社員に見てもらい、FBを頂いた後に修正を行います。 今回のバナー初稿は下記のお題のもと制作しました! バナーのお題 ◾️目的:アプリの特徴の伝達とダウンロードへの誘導

グラフィックデザインとサービスデザインの共通点

今回は「グラフィックデザインとサービスデザインの共通点」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 「おいしい牛乳」のデザインを手がけた佐藤卓氏の講義から、グラフィックデザインとサービスデザインとの共通点や気づきを話しました。デザインに携わる方にぜひ聴いて頂きたい回です。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YPb7KAC6b24AKPYN ■LISTEN■(文字起こしあり) http

メンバーをより深く知るための社内コンテンツ『アジケの語り場』って何!?📻

こんにちは!アジケのブログチームです。 現在アジケでは、ハイブリッド型のワークスタイルを取り入れており全国にメンバーがいます。メンバーのことをより深く知ることができるきっかけとして誕生した、社内報の「アジケの語り場」について今回は紹介したいと思います! アジケの語り場って何?メンバーがメンバーにインタビューする形式の社内報です。 普段交流の少ないメンバーの垣根を超えた交流によって、どんな仕事をしているのかや、過去の話、知見の共有の場として、様々なテーマで会話しています。

デザイナーはロジカルシンキングを学ぶべし

今回は「デザイナーはロジカルシンキングを学ぶべし」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 デザイナーにとって「ロジカルシンキング」がなぜ重要かをお話ししました。色やフォントの選び方も目的に沿って論理的に決める必要があり、これによりデザインの再現性が高まります。 これからデザインを学びたいと考えている方はぜひお聴きください。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB

デザイナーの面接で重視している「過程」の話

今回は「デザイナーの面接で重視している「過程」の話」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 新卒デザイナーの採用面接において重視するポイントについてお話ししました。アウトプットだけでなく、その過程に焦点を当てる理由や、面接で見るべき観点を解説しています。 これからデザイナーを目指す方はぜひお聴きください。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YPb7KAC

デザイナーこそ顧客に会うべし

今回は「デザイナーこそ顧客に会うべし」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とと取締役の神田が話す回です。 クリエイターやデザイナーは、自分に向き合い、黙々と作業をするイメージがある中、デザイナーこそ顧客に会うことの重要性について話しました。 客前に出る必要があるの?会うことによって得られるものは?どのように行動すれば良いの?そんな疑問をお持ちの方はぜひ聴いてください。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22Y

UXデザイン会社で7月に購入された本5冊を紹介!

こんにちは、アジケのブログチームです。 アジケでは、スキルアップのための書籍購入が福利厚生としてあり、普段からslackの「購入書籍紹介チャット」チャンネルで購入した本を全員でシェアしています。 今回は、その中から7月に購入された本を5冊を実際の購入者の感想を交えながらご紹介します! 1.オブジェクト指向UIデザインオブジェクト指向(OOUI)の理論とプロセス、実践法を詳説し、さらに手を動かして身につける18の実践演習も用意されているボリューム満点な本。 これまでも多くの社

2つの概念図でデザインの役割が伝わった

今回は「2つの概念図でデザインの役割が伝わった」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とと取締役の神田が話す回です。 デザインの定義や役割を理解する・伝えるって難しい。デザインに関わる方なら一度はぶつかるであろう問題を取り上げました。 言葉で伝達することの難しさを感じる中、「伝わった」と実感できた2つの概念図を取り上げ、その特徴や理由について考察を交えて話しています。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YP

実は日本人的思考?UXデザインは「おもてなし」だと思う理由

今回は「UXデザインを「本当にできる」状態とは」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 UXデザインの考え方は日本人の「おもてなし文化」につながるのではないかという考察について話しています。 UXデザイナーという職種だけではなく、お店や旅館、テーマパークなど様々な場所や業界でお客さま(ユーザー)を「おもてなし」している方々に共通する考え方についても話しています。‍ ■Podcast■ https://open.

Webデザイナーだった私が、UIデザイナーとしてUI/UXデザイン会社に転職した話

はじめまして、2024年6月から株式会社アジケに入社したタカハシと申します。 前職では制作会社のWebデザイナーをしていましたが、アジケにはUIデザイナーとして入社しました。 現在、1ヶ月間の研修を終えたところです。転職について振り返りつつ、入社してみて感じたこと、これからの目標についてお話ししたいと思います。 簡単に自己紹介はじめにお伝えした通り、前職では、Webデザイナーとして制作会社に3年間勤務していました。 主に中小企業のコーポレートサイトなどのデザイン・コーディ

UIUXデザイン会社のアジケがいまYoutubeをはじめたワケ

こんにちは🌞 UIUXデザイン会社アジケでマーケティング・PRを担当しているくおんです😀 実はアジケ、4月からYoutubeをはじめています🎉ぱんぱかぱーん ぜひチャンネル登録といいね!をお願いします❤️ 今回はなぜいま?なぜYoutube?について少し語らせていただきます🙇‍♀️ アジケがYoutubeを始めた理由 ① アジケの認知度をあげたい アジケは2007年に創業し、2024年で17年になります。 17年間大手企業や金融機関様と多くの実績を積んできたのですが、