マガジンのカバー画像

Design Container丨デザインコンテナ

256
UXデザインカンパニー 株式会社アジケの公式マガジンです。コンテナのようにデザインにまつわることや会社のことをUI/UXデザイナーやエンジニアがストックしていきます。 コンテナを… もっと読む
運営しているクリエイター

#デザイン

3分でわかるajike|サービスデザイン会社「アジケ」ってどんな会社?

こんにちは!アジケ採用チームです。 数ある企業からアジケにご興味を持ってくださり、ありがとうございます。 本記事は、2022年8月で16期目を迎える「事業課題を顧客目線で解決する サービスデザイン会社」アジケについて、3分で知っていただけるようにまとめたものです。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。 大切にしている”共通の価値観”アジケが考えるデザインの意味 アジケが考えるデザインの意味は、外観をきれいにすることではなく「一人では解決できない問題に立ち向かう手段」で

デザインの"わかりやすさ"と"ステレオタイプ”を考える

こんにちは、アジケUIデザイナーのKanamiです。 UIデザイナーになってから、SNSや街に溢れる広告やバナーなど、いろいろなデザインに注目することが多くなりました。 そんな中で以前から気になっているのが『デザインのステレオタイプ』。 一般的な『分かりやすさ』を優先するあまり「これはステレオタイプすぎて問題じゃない…?」と心配になったり、逆に「これはステレオタイプを打破した良いデザインだ!」と思えるものもあったり、「じゃあ自分のデザインは大丈夫かな?」と自問することが

未経験で入社したUIデザイナーがアジケの研修でやったこと

こんにちは。 アジケでUIデザイナーをしているえふと申します。 前回の記事で書いたとおり私は未経験から独学でUIデザイナーになったのですが、アジケでは新卒や未経験の中途の方でも現場でしっかり活躍できるように研修期間が設けられています。 ▼前回の記事 この記事では、アジケの入社後の研修ではどんなことをやっているのかご紹介したいと思います。 デザイン業界へ新たな一歩を踏み出そうとしている方の参考になれば幸いです。 アジケの文化・社内制度の説明まずは入社したらアジケの文化や

銀行のウェブアクセシビリティを調査して気づいたこと〜レポート番外編〜

こんにちは。アジケでディレクターをしているアキです。 今回は、昨年10月にアジケが公開した「銀行のウェブアクセシビリティ調査レポート」の番外編をお届けします。 銀行のウェブアクセシビリティ調査レポートとは?本レポートは、ウェブコンテンツのアクセシビリティに関するガイドラインであるWCAGの達成基準をもとに、アジケが独自に調査を行ったものになります。 アクセシビリティに関する調査結果から、アクセシビリティ対応の進め方に関する提言まで書かれた内容となっているため、是非ご覧く

未経験から独学でUIデザイナーになった話

はじめまして。 この度アジケにUIデザイナーとして入社しました、えふと申します。 前職は製造業界で働いており、デザインとは無縁の世界にいました。 そこからUIデザインを独学で学び、第二新卒という形でアジケに加わりました。 このnoteでは、「どのように独学でデザインを学んだのか」について書きたいと思います。 異業界からデザイナーへの転職を考えている方や、非デザイン学科からデザイナーを目指す学生の方に少しでも参考になれば幸いです。 独学を選んだ理由まず、デザインを学ぶ方

生活の中でちょっと嫌だなを解決するデザインアイテム5選

こんにちは!アジケのブログチームです。 今回は、生活の中で誰もが嫌だなと感じることをデザインで解決しているアイテムを5つ紹介します。 実用的なものばかりなので、是非参考にしてみてください! ①洗顔用リストバンド洗顔で袖が濡れると嫌な気持ちになりますよね、、、私もSNSで見つけて以来、愛用しています! 課題の着眼点が素晴らしいですね! ②水が切れるコップ衛生的です✨毎日使うものこそ、簡単に綺麗を保ちたいですよね! ③レジ袋ストッカー決まった保管場所ができると整頓しやすいで

仕事のスピードが早い人の共通点

今回は「仕事のスピードが早い人の共通点」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 仕事のスピードとクオリティは相関する?スピードを上げるにはコツがあります。本日は実体験も交えながら仕事術について話をしていますので、普段の仕事を思い浮かべながらぜひ聴いて下さい。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YPb7KAC6b24AKPYN ■LISTEN■(文字起こしあり) https://l

制作会社のデザイナーがデザイン会社アジケへ入社した理由

初めまして、アジケでUIデザイナーをしているKです。入社してもう2ヶ月というタイミングになるので、初心を忘れないように入社エントリーを書きたいと思います。 転職を考えたきっかけ前職は制作会社でUIデザイナーをしていたのですが、主にバナーやLP作成など、表層部分のデザインをしていました。 分業体制でプロジェクトを進めていたので、自分の関わる工程に集中できるというメリットがありました。しかし、前後の工程に関わることが少ないため、視野が狭い状態でデザインせざるを得ないという葛藤

デザイン組織開発支援事業23年振り返り

今回は「デザイン組織開発支援事業部2023年振り返り」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田、マネージャーの原、サービスデザイナーの浜野の4人の2023年で最後の回です。 通常回とは趣を変え、事業部のメンバーが集まって今期の活動を振り返っています。新規事業にチャレンジする中で「難しかったこと」や「得られた気づき」など、リアルな声を座談会形式でお届けします。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YP

UXデザイン会社の社内で12月話題になったことを5つピックアップ!

こんにちは、アジケのブログチームです。 アジケでは、普段からslackの「情報_知見共有版」チャンネルで気になった記事や知見などを全員でシェアしています。 今回は、その中から12月に話題になったことを5つピックアップしてご紹介します! 1. MiroのGoogleのファイルを読み込める機能Miro上でGoogleのファイルを貼って編集ができることをご存知でしたか? キャンバス上で整理したいときにとても便利そうです!  2. Spotifyのプロダクト戦略をUIの変化から読

フロントエンドエンジニアがデザイナーさんに意識してほしい6つのポイント

こんにちは、アジケフロントエンドエンジニアの本田です。 今回は、実装する時にデザインがどんな風になっていたら助かるかを弊社のエンジニアチームにヒアリングしたので紹介します。 なぜそうなっていた方がいいか、エンジニア目線で書いてあるので、参考にしてみてください! 1.色やフォントサイズ、マージンのルールがあるSassなどを導入している場合、エンジニア側で変数の定義を行うことがあります(デザイナーさんにとってのカラーパレットのをイメージしてもらえるとわかりやすいと思います)。

カスタマージャーニマップを運用する際にぶつかる4つの壁

今回は「カスタマージャーニマップを運用する際にぶつかる4つの壁」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とサービスデザイナーの浜野が話す回です。 カスタマージャーニマップは、ユーザー視点からサービスのあるべき姿を定義するのにとても便利なツールですが、しっかりと運用できない限りその力を発揮することができません。 せっかくカスタマージャーニマップを作ったのに、サービスの運営をしていく中でどこかに置き去りにされ、気づけば絵に描いた餅となってしまうのは勿体無いですよね。今回は

デザイナーが1年半新規事業に挑戦してみてわかったこと

今回は「1年半新規事業に挑戦してみてわかったこと」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 挑戦してみての実感や、重要なマインドなど新規事業のリアルについて話しています。ぜひお聞きください。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YPb7KAC6b24AKPYN ■LISTEN■(文字起こしあり) https://listen.style/p/design

付加価値要素の強いサービス設計の難しさ

今回は「付加価値要素の強いサービス設計の難しさ」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 ポケモンスリープのUXから日常に付加価値を与えるサービスについて話しています。ぜひお聞きください。 ■Podcast■ https://open.spotify.com/show/5wpB22YPb7KAC6b24AKPYN ■LISTEN■(文字起こしあり) https://listen.style/p/design