見出し画像

お酒を飲んで話したことはインスタの「ストーリーズ」のように、と9月27日の日記

いきなりですが、皆さん、インスタの「ストーリーズ」って知ってますか?

もう、「ナイツのネタかよ」って思うくらい今更で、本当にすみません(笑

でも、一応ここ「note」なんで、わからない方のために簡単に説明します。

投稿した内容が、24時間以内に消える機能です。投稿が流れている間に、それを観た人が「コメント」したり、「いいね」したりするんですね。インスタのウォールに投稿するより気軽にあげられる点が、若者中心に人気みたいなんです。

ごめんなさい、知った感じで書いてますが、ぼくも最近なんです使い始めたの。

SNS感度の高い方は、知ってますよね、きっと。


ついで話ですが、最近リリースされた「リール」とかも使ったことありますか?

ぼくは、まだないんですよね。「ストーリーズ」だけで今はお腹いっぱいなのです。

で、なによりもまず、動画投稿の形で「アウトプットしたいこと」がないんですよね(笑

ああいう新機能、すぐに使いこなしている方みると、やっぱすげーなって思います。

遊ぶこと、大事ですよね。


さて、少し話を戻して、今日の本題は「飲み会での話」と「ストーリーズ」ってなんか似てない?っていう話です。どうぞ。

これ、そもそもは昨日の夜、こんなツイートを見たのがきっかけだったんです。

ぼくはこれを読んで、このような「つぶやき」をしてひとまずnoteにメモしました。

(この方法よくやるんですが、ツイッターに書くと流れて忘れちゃうけど、noteってそんなに数を更新しないから探しやすくていいんですよね。)

飲み会で話したことって、そのときはすごく熱量持って話していたりするんですが、次の日に半分くらい忘れていたりして、「あれ?」ってなったりする。ぼくは、よくあります。

でも、そのとき話していた「あの感じ」はいつまでも胸に残っていて、なんかもったいないぁって思ったりすることあるんですよね。

なのでぼくは、本当にそういう話をしたときは夜の間にメモにまとめたりします。帰りの電車とかで地味にiPhoneのメモに打ち込んだりしてます。それが、ツイッターの人もいれば、もうその日中にnoteに書いてしまう人もいたりして人それぞれだと思うんです。

あの時のあの感じって、なんか魔法みたいですよね。

お酒を飲んだりしているから余計にそれが加速するのかもしれないですが、仮にお酒が飲んでなくてぼくだけが記憶をしっかり残していたらどうだろう?って考えたんです。

なんとなく、発言する内容がちょっと制限されたりしないかなぁと。

気心しれた人であれば、そんなの気にせずウーロン茶飲んでようがウイスキー飲んでようが関係なく話できると思うんです。ただ、初めて会った人とか、これから距離を近づけていきたい人に対して、「お酒の力」って、あると思うんですよ。

で、そのときの話をしている人の「自由さ」が、インスタのストーリーズに共通するところあるんじゃないかなぁと思ったんです。「フィルター」とか「言葉」で着飾ることなく、見たまま感じたままを、ぽいっと「投稿」できるあたり。

で、記憶がなくなるのと同じように、一定時間が経つと消える。

そこには「恥ずかしさ」とか、「遠慮」みたいなものがなくて、もしかすると「発想」自体を自由にしている要素もあるのかな、と思ったりしています。

ぼくはわりと思考のメモをまとめていく感じで、ストーリーズを使うことも多いです。「ハイライト」っていう機能があって、「フォルダで整理」みたいに自分のつぶやきをそこに入れておくことができる。ラベルに名前を書くように、しまっておけるんですね。

これは、便利だなぁと最初使った時に気づきました。

まとめ方にも結構人の個性がでますけどね。

今って、どのSNSを使っているかで、たとえば「NHK」を観てるか、「テレ朝」を観てるかっていうくらいに、思想とか空気感が違うと思っていて、ぼくの中では「老若男女の大衆が、なんとなく、気軽に観るメディア」としてインスタを捉えています。

例えば今後、お店をやったり、自分でサービスを立ち上げたりするような時には、まずは「インスタ」での発信はしていきたいと思いますが、まぁ、まだ先の話ですね。

ちなみにぼくの「インスタ」は、最近よく観ている映画の話を上げているので、映画好きの方によくフォローされてます。今週は、2本くらい映画みたいなぁと思ってます。

SNSって、別にフォロワーとかを気にせずに、好きなことをどんどん書いて、好きなもので埋め尽くしていくといいですよ。このnoteもそうですが、「好きなこと」でつながる輪は、いいことしかありません。

SNSの研究は、まだまだ深みがありますね。おもしろい。

今日はここまでにして、今日の一曲にしましょう。

この曲、いいですよね。

いろんな人がカヴァーしてて。特にこの人の声、好きなんです。

それでは!

 *

9月27日(日)

日曜日なのに、朝5時台にしっかり目覚める。最近のこの早朝の目覚め、心地いいから続けているけど、眠気がきたらすぐにやめます。でも、夜何時に寝てもだいたい同じ時間に起きるからすごいな。

白湯を飲んで、本を読んでから、日記をつけるなどする。

外が明るくなってきた時間帯にちょうど、横浜エフエムの「湘南バイザシー」を聴きながら外の空気を吸いに行く。朝のウォーキングと5分だけのランニング。続いていて、すごい。最近、何度か雨の時があったのに、傘をさしながら散歩していたのが、特に驚いた。

そう、自分のことなんだけど他人みたいにね。

帰宅して、着替えをしてコーヒーを淹れる。家族が起きてからみんなでゆっくりご飯を食べようと思って、ヨーグルトと残っていた梨を半分食べる。

秋の味覚、やっぱり旬はだいじ。季節感を取り戻すと、時間感覚が体感できてよい。

そうこうしているうちに娘の声がし、妻も起き出す。

午前中のうちにnoteをアップして、近所に朝食兼ねたお昼ご飯を食べに出る。

前回初めて行ったカフェがすごくいい感じで、美味しかったのでそこに行きたかったが、あいにく満席で入れず。

いつもの中華屋さんに入ることにした。おいしい餃子と「卵ときくらげの炒め物」を食べる。

安定の味。ちょっと街が混んでいる印象あり。

その後は、清澄白河の東京都現代美術館で最終となった展示を観に行く。ずっと気になっていたこちら。

娘はなぜか、展示もそこそこに8k大画面のテレビで相撲を観ていて面白かった。

画像1

最初列を作っていたので、その間に近くにある「オールプレスエスプレッソ」でロングブラックをテイクアウト。

画像2

展示を観終わってすでに外は暗くなっていたので、近くのご飯屋さんを探し、こういう時に直感が冴える妻が見つけたお好み焼き屋さんで、もんじゃとお好み焼きを1つずつ食べる。

中瓶のラガーと、ハイボールを一杯。

お好み焼きってなんであんなに美味しいんだろうととてもご機嫌になりつつ、帰宅。娘は途中の電車で爆睡して、妻がおぶって帰宅。

帰ってすぐに家族で交互にお風呂に入って、寝る準備。

日記を付けるなど、最低限のことをしてから、ぼくも早々に就寝。24時半前には就寝。

家族みんなで動けて、いい日曜日でした!

ぼくも誰かの応援をしようと思います!