マガジンのカバー画像

グッとnote。(2019年から)

947
自分が読んでグッときたnoteを綴るマガジン。こころを元気にしたり、何かのヒントになるかも。10個以上「スキ」がついた自分のnoteも綴じます。なんというか“GOODなnote”
運営しているクリエイター

#コーヒー

世界で一番美味しいコーヒーを淹れるよりも、世界で一番美しくコーヒーを淹れたい

noteを始めることを決めたものの、ネタがありすぎて何から書こうか悩みに悩み… 開業前の話になるが、税理士事務所主催のセミナーに登壇した時の話を一発目に書くことにしよう。 2011年、当時私は北青山にある紀ノ国屋インターナショナルというスーパーマーケットに併設するイタリアンバールで店長として働いていた。ある日決まって週末にご利用いただいていた女性のお客さまから名刺を差し出され突然こんなことを言われた。 「税理士をしている者です。あなたの仕事を毎週見ているけど、コーヒーが美味

WEEK-END Letters vol.1

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! そして、とてもとても…お久しぶりの皆様もいますよね! (筆無精になっておりました…すみません汗) ようやく落ち着いて、文章に向き合える心の余裕ができました。 気がついたら、『note』も上場してました、ロゴも変わっていてびっくり。 どんな年末年始をお過ごしですか? ぼくは、年末〜お正月にかけて雪の舞う地元会津。 ぐうたら寝正月を過ごしております。基本は、ビールを飲んでます。 さて、2022

有料
100

時には、『屋号』の話を

屋号唐突ですが、『WEEK-END』になりました。 なんかずっと悩んでいたのですが、ある日の土曜日にコーヒーをテイクアウトして、散歩していたらふわっと降りてきました。 こういう時は、早いんです。決まりました。 まずはあらためて、以下、店主のごく簡単な自己紹介です。 ここ数年のぼくの職種は、『プロジェクトマネージャー(PM)』です。 どこかの誰かのもやもやした「なんかやりたい」を、なんとかして形にして着地させる係です。とてもツラくて、しんどい係です笑 ぼくは、これま

有料
100

投票した人全員コーヒー無料にしました

こんにちは、僕は東京の吉祥寺と下北沢でLIGHT UP COFFEEという名前でコーヒーショップをやっているのですが、今回投票に行った人にはコーヒー1杯無料で提供するキャンペーンを行いました。 結果なんと、約100人もの方が投票済証を持ってコーヒーを飲みにきてくれました。 ずっと投票率が低いとか、政治や選挙へが少ないとか言われていますが、街のコーヒー屋としてわずかでも関心を持ってもらえたら嬉しいと思います。 そして、選挙に行った後に、ご褒美じゃないですけど、少し自己肯定

Amazonプライムデーでおすすめのコーヒー器具2022

Amazonプライムデーでセールになってる、おすすめのコーヒー器具、ここにまとめます。 7月13日23時59分までのセールなので、気になる方はお早めに。 HARIO セラミックスリムミル 15%OFF 家で手挽きでコーヒー始めるならまずこれでOK。挽きたてで十分美味しい。僕もこれからコーヒー始めました。1000円台は魅力的すぎる。 HARIO V60ドリップスケール ブラック 46%OFF 安定のHARIOの、時間も重さも測れるドリップスケール。バリスタみんな1度は

コーヒー店や洋菓子店を始める前に知っておいた方が良い事

将来コーヒー屋や洋菓子屋を個人経営したいという人に、始める前に知っておいた方が良い点をまとめてみます。あくまで徒然なるままに書くのでこれで完璧!ではないことだけ留意頂きながら、個人的に大事だと思う点をピックアップします。 始める前にビジネスモデルの理解する事が大事お店を開く前に、自分が開きたいお店のビジネスモデルへの理解度を上げておくことは大切です。 先日ツイートが多くの人から反響がありました。やはり具体的に考えておくことは多くの人にとって興味関心が高いトピックなのだと思

[最新版]バリスタおすすめコーヒー器具

ドリッパーやミル、コーヒーの道具って何を買えば良いのかわからなかったり難しかったりしますよね。 今日はコーヒー屋をやっている僕が、これなら間違いない、というコーヒーの器具を、思いつくもの全て一式紹介していきます。 これからドリップを家で始めたい方も、もっといいものに買い換えたい方もぜひ参考にしてみてください。 ドリッパーやっぱりまずはドリッパー。 メーカーによって穴の大きさやつくりが違うため、お湯が抜けるスピードが主に変わってきます。基本的にどんな抜けであっても、挽き

毎朝、休まずに自分で珈琲をたてます。なにも深い理由はありません。決めているわけでも、練習のためでもありません。自分が飲みたいから、です。毎朝たてる、毎朝練習する、そう決めた瞬間からつまらなくなるし、辛くなります。 でも毎朝「飲みたいから自分でたてる」というのは全く辛くないです。休まずに自分で珈琲をたてます、と最初に書きましたがたまたま毎日「結果として」やっている、というだけのことです。 片道1時間。満員電車に乗って店に行く。買い出しをしながらヘトヘトで店に着く。それでも湯

たのしみな「珈琲計画」を進めております

だいぶ落ち着いてはきたのだけれど、気がついたら4月ももう終わりですね。 「あっという間」でしたね、今月。 今週、仕事の帰り道で駅の書店で「キングダム」の「61巻」のポップを見つけ、そのまますぐに購入。 毎巻買って読んでいるので、自分にとっては当然の流れだったわけですよ。 そのまま電車で読もうとしたのだけれど、全然記憶にない話の展開で始まっており、はてな…と。 「これはもしや…」と思い、スマホで前巻を調べてみると、なんと「60巻」を買っていなかった。読み忘れた…いうよ

超高級デカフェを作ってみて

全ての始まりはちょっとした遊び心だった。世界で最も希少な部類に属すゲイシャ種の特別ロットをデカフェ処理したらどうなるだろう…詳しい経緯はこちらのnoteをぜひ読んでほしい。 想像以上のご反響を頂き、だったらお裾分けのテンションでSNS限定で募集して売ってみようと。募集締切日にふと申し込み数を見ると100件近くの申し込みがあって腰を抜かした。焙煎検証、パッキング、梱包、発送を全て今日終えて、溜まりに溜まった事務作業をこなしつつこのnoteを書いている。 明日には徐々に届き始

チルアウトなコーヒー。

コーヒーを飲んだら、みなさんはどんな気分になりますか? カフェインの覚醒効果でハイになる、目が覚める、いろんな好みがあると思いますが、今日は僕が好きな、チルなコーヒーの飲み方についてゆるくお話ししてみようと思います。 チルアウト(chill out)とは、落ち着くとかリラックスする、と言った感じの意味。山の中の自然、サウナ後の外気浴、lofi hiphop、ナチュラルワイン。この感覚に、僕が好きなコーヒーもあると僕は思っています。 この僕のnoteは、2つのnoteを読

【思考メモ】今後の予定について

3月も、はや中旬となりました。 今週末の展示会仕事(@清澄白河)が終わると、来月は基本はリモートワーク。 やったろ! いよいよ家族で郡山への引っ越し準備などに入っていきます。おおわらわ。 今月の後半、来月の前半は有給取得をするので、平日が結構自由が効きます。 普段行かないようないろんな場所に行ってこようと思っています。 逆に4月後半は、次のメンバーへの引き継ぎのために平日は空けてあります。 会社のご厚意で引き継ぎは、リモートでもいいとのこと。福島からリモートにな

今後の“欲”をまとめていきます、と11月1日の日記【年内あと61日】

今回は、ランダムな内容でいくですよ~(タラちゃん?) 「買ったもの」と「やりたいこと」を思いつく順に書いていこうと思っています。 そして、はじめに謝っておきますが、長いです。長くなりますので、お手洗いとかは済ませた方が良いかもしれません。 あと、どうしても、箇条書き的になってしまいますが、たまにはこういうのもいいかなと思ってます。 さて。 11月になったってことは、今年はリアルにあと二ヶ月切ったってことですもんね。 #知ってる 前半“ステイホーム”という名の引き

自分にとっての「コーヒーの位置づけ」について、と10月2日の日記

今日は、ちょっとだけ本音を吐こうと思います。 とは言っても、いつも建前を書いているわけではなくて、コーヒーについて書くときはちょっとだけ、“襟を正したい”というか、“座して向かいたい”という気持ちがあるんですね。 で、なんでいきなりそんなことを言うのかというと、前にも一度だけ書いたのですが、去年から今年の今現在にかけて、「自分は“コーヒー屋”になりたいわけではない。」という大きな気づきがあったんですね。 そのことを、今日は、もうちょっとだけ、“ことば”にできたらいいな、

有料
100