マガジンのカバー画像

グッとnote。(2019年から)

947
自分が読んでグッときたnoteを綴るマガジン。こころを元気にしたり、何かのヒントになるかも。10個以上「スキ」がついた自分のnoteも綴じます。なんというか“GOODなnote”
運営しているクリエイター

#マンガ

両手放し

先日、3年ほど続けたnoteでの定期購読マガジンの配信を打ち切りました。スケジュールがタイトになってきたこともあるが、執着心がなくなったからだと思う。そして、正直大変さもあった。1記事書くのに平気で2〜3日かかることもある。 とはいえ購読料は正直「美味しい」のです。 自分のためにも使えるが、誰か他の人の支援にそれをそのまま回したりすることが多かったのでとてもいい循環だったと思っています。 「経済の行き着く先は福祉」を体現したような流れで、いろんな選択ができました。 しか

#2020年買ってよかったもの

年の瀬ですね。2020年の今年買ってよかったもの……思い返しながら振り返ってみました。 日用品舌磨きセット Twitterで話題になっててそれ見て買ったやつ。引くほどベロの白いのがゴソっと取れる。口に残る料理を食べた日の夜もこれやればスッキリ。信じられないくらいスッキリ。全国民におすすめしたい 腹巻き めちゃめちゃ怪しいパッケージなんだけど、勧めた友人全員が「もう1枚買う」と言った腹巻き。伸びがすごい 締め付けることなく、じんわり温めてくれるから着けているの忘れるの

電子書籍が発売しました! 「わたし、偽装キラキラ女子でした」 SNS未公開作品の「29歳の憂鬱、30歳の旅立ち」も収録(16ページ読み切りエッセイマンガ)も収録してます! https://www.amazon.co.jp/dp/B08LMX9GW1/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_rOmLFbNJQPJA8

[38日後はお月見🌕]  noteでお月見コンテスト開催

お互いの距離を保ちながら皆との共通体験が楽しめる「お月見」。 #新しいお月見プロジェクト の準備を始めてから私も夜空を見る機会が増えました。月の形の変化や明るさの変化に気づくようになり、改めて「これまで本当に月を見てこなかったんだなぁ」とひとり反省しました。 そんな私のように、これまでお月見と全く接点がなかった方が、 ・今年はすこしだけ月を眺めてみる、とか ・今年はちょっと月を見ながら食事やお酒を楽しむ などのアクションをしてくれたら、初年度の#新しいお月見プロジェクトとし

+7

「ボロボロで帰省した時、お母さんに救われた話」/マンガ

『観察力』を鍛える唯一の愚直な方法

一流のクリエーター、経営者は、みなセンスがある。 では、「センス」とは何か? それは「観察力」によって暗記したことを元に下す決定のことではないかと、僕は考えている。その観察力に気づけない人は、直感や動物的勘という言葉を、その意思決定プロセスに使うのではないか。 観察力のある人は、世界を見る「解像度」が圧倒的に高い。 カメラにたとえると、解像度はレンズの性能。観察力は、メモリの性能。いい解像度で、いいデータが蓄積されていると、観察力がどんどん上がり、アウトプット、意思決

有料
500

信用は、誰も見ていない地味な行為の時に貯まる

今週は、新人マンガ家4人、羽賀翔一、ホリプー、つのだふむ、やじまけんじと4泊5日の合宿をしていた。 ホリプーは、『マチネの終わりに』の連載がebook japanで始まっている。つのだくん、やじまくんは、11月からの新連載、羽賀くんは春からの新連載を控えていて、そのネームを進めるために、合宿を行った。各自自分のネームを進めながら、「マンガとは何か?」「自分にとってマンガを描くことの意味は何か?」ということを時間をかけて話し合った。 新人マンガ家と編集者が、打ち合わせをする

有料
500

僕たちは、友達を何人欲しいのか?

僕はわが子のことも「他人」だと思っている。 僕の遺伝子が入っているわけだから、顔や体のパーツは当然似ていたりはする(息子達は鼻の形が僕にそっくりだ)。似ているから、自分と考え方が同じだろうと甘えしまう。いくら自分の子どもであっても、自分とは別の人間なんだと、日頃からかなり強く意識するようにしている。 長男は幼い頃からこだわりが強く、自分のしたくないことは頑なに拒む。僕らのスケジュールなんてお構いなしだから、ややこしいなぁという気持ちが正直湧き上がる。「学校に行きたくない」

有料
500

アルで資金調達をしました&Android版がでたよ

アルというサービスをやっているのですが、この度、資金調達をいたしました。支援してくださる投資家のみなさんは以下になります。 ANRI East Ventures ABBALab 株式会社にしのあきひろ 片桐孝憲 中川綾太郎 非公開投資家 一緒に働きたい!この人達と成長したい!という人たちに入っていただきました。感謝しかありません。 ANRI 代表の佐俣アンリさんも、一緒に相談させていただいている中路さんも、マンガに非常に詳しいです。「あれ、このマンガ、ジャンプで連載し

人は自分にしか興味がないのが、大前提だ。コンテクストをいかに作るのか。

コルクラボ 編集専科を立ち上げる。 今まで職業を大きく転換することは、個人にも会社にもリスクを伴った。編集者という職に興味を持つ人は多い。しかし、どんな職業か詳しく理解することなく、憧れだけでキャリアを捨てることは簡単にできない。 そのような時に、クリエイターや編集者が多いコミュニティに属し、プロジェクト単位で副業として、そしてなめらかに転職していく。社会全体が、不用なストレスをなくすために、緩やかに変化している時代だ。 コルクラボ のメンバーが、コミュニティ転職という

有料
500

シンプルなものだけが生き残っている

「It’s a piece of cake!」 『宇宙兄弟』に登場する僕の好きなセリフだ。直訳すれば「ケーキひと切れ分」だが、「余裕だよ。楽勝だ!」という慣用句だ。 この言葉は、自分の心を落ち着けるための、おまじないのようなものだと思っていたが、ちょっと違う見方をする考え方に出会った。 今、新人マンガ家を育成するマンガ専科という講座を6ヶ月間運営している。そこで、イラストの回を担当してくるデザイナーと教材を詰めていた時のことだ。 「絵を描くなんて、簡単なことなんですよ

有料
500

スナックふかよみ「みどり豆のオムライス」後篇

2019年4月某日スナックふかよみ にて 前篇はコチラ このオムライスを深読みするって… 岡江クン、いったいどういうこと? 深代ママもカウンターから出て来てよ。 そっちからじゃ分かりづらいかもしれなから… どゆこと? いいからいいから… ああ、僕の隣じゃなくてヒロノブさんの隣に座って… これでいい? じゃあ深読み始めます。 お手並み拝見だ。 まず、ヒロノブさんは… 福島で「とあるお店」のオムライスを食べ、たいへん気に入った… うんうん、そうなん

スナックふかよみ「みどり豆のオムライス」前篇

2019年4月某日スナックふかよみ にて カランカラン… (ドアの開く音) あら、岡江クン。いらっしゃい。 あれ?珍しいな。 お客さん入ってるんだ… ひどーい! いつも貸し切りだと思ったら大間違いだからね! ガハハハハ! 怒った顔も色っぽいねぇ深代ちゃんは! ああ、フーさん… お久しぶりです… あいかわらずしみったれた顔してるねキミは! 若いんだからもっと覇気を出したらどうだ、覇気を! ガハハハハハ! は…はい… やあ、おかえもん。 あれ?ヒロ

深読み生活のたのしみ展:にわか篇

2019年4月19日 (金) 深夜スナックふかよみ にて あーあ… 金曜の夜なのに全然だったわ… 改元やら10連休やらで、この時期いろいろ忙しいんじゃない? 僕としては深代ママを独り占めにできて嬉しいけど。 あたしの人生も、誰か独り占めにしてくれないかなー え? 冗談冗談(笑) 暇だし、なんか歌っちゃお。 誰の歌? そうねえ… ・・・・・ ごめんね。あたしだってたまには歌詞を間違うわよ。 そうじゃなくて… もう…そんなマジな顔で見ないで… 変な深