賢くなくてもイイの
頑張ってはいるけれど
そんなに常には頑張りきれない。
そんな時、自分を 落ちつかせるための言葉
💡大丈夫、大丈夫
僕はよく自分を褒める。
心の中で『 大丈夫、大丈夫 』と
自分を安心させる。
そして、落ちついたら、また最初っから
コツコツと目の前の仕事に取り掛かる。
💡老子
老子 第63章 に次のような言葉がある。
「 小さなことを為し続ける。
難しいものは、
易しいものの組み合せでできている。
大きなことは
小さなことの積み重ねでできる。
幸せの達人は、大きなことを為そうとはせず、
目の前の小さなことを為し続ける。
その結果、大きなことを為し遂げる。」
💡絵本
先日、本を読みたいとの相談を受けた。
私が読書家という訳ではないが、
私以上に 本 を読まない人は多いようだ。
まず大切なのは、頑張りすぎない。
いかにも賢そうな本って読みきれない。
それよりは、メジャーな童話を薦める。
・1話完結で、ページ数も限られているので
なんとか頑張れる。
「 泣いた赤鬼 」も「 ごんぎつ 」も
意外なほと知らない人がいる。
なんだか、それを知ってるだけで、
たいせつに育てられた感を相手に与えられる。
・それに、内容が深い✨
絵本用に短くされている場合もあるが、
内容が曲げられている訳ではないので、
心が洗われるものが多くある。
僕に【 無償の愛 】を
物凄く簡潔に感じさせてくれた作品は、
【 おいで、もんしろ蝶 】だ。
💡読書の目的
最後に読書は、賢くなるのを第1に考えるより
「 心を洗う 」読み方をオススメする。
・もっと大人の言葉づかいをしたい
と言われたが、
たくさん言葉を知っているよりも
やさしさに満ちた人の方が魅力的だ。
『 あなたの未来を 懸念する 』なんて
言われるより、
『 君のことが 心配なんだ 』と
僕なら言われたい。
💡聖徳太子の言葉
聖徳太子が、念佛は、情に在りて理にあらず。
と説かれているように、
物事は、頭ではなく、心で受けとめる事が、
たいせつなように思います 🌱
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?