見出し画像

整:神社にお参り〜こっそり継続中〜

2021年05月。   
今年に入ってから月に一度、近所の神社に手を合わせに行くのが習慣になりました。→過去記事

〈1週間経過〉
5月も第1週目が過ぎた本日。
やっと参拝に行けました。 
今月は、GWや幼稚園のイベント、役員の集まりなどでバタバタしていたため、タイミングを逃していました。

〈てくてく歩く〉
神社に向かう5分間。
何をお願いしようかな?
あれこれ思いを巡らせます。

〈お願いの練習〉
神社に通うようになると、お願いの仕方も上手くなってきたように思います(笑)
自分でできることは自分でやって、生きていく中で、自分ではコントロールできないことを見守っててほしいみたいなニュアンスになっています。
心が穏やかでいたいのです。

〈目を閉じる〉
誰でもない自分と向き合う瞬間。
そのときの心の状態を知る機会になります。

無事、お願いごとが済んで、あたりを見回すと、草木がかなり伸びていました。

〈最高の贅沢〉
今日は天気も良く、人気もなく、マスクをずらして、緑いっぱいの空気を吸い込みました。
深呼吸がとても気持ち良く、幸せをたっぷりいただきました。
森林浴、大好きです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。