見出し画像

一番難しい壁に登ろうとする息子に、簡単な方を勧めようとした私

本格的なクライミング初体験の息子が「一番難しい壁に挑戦する」と言ったとき、わたしはもっと難易度の低い壁を勧めようとした。
 
最後まで登り切れた方が良いと、思ったからだ。
 
 
それでも息子は、一番難しい壁を登り始めた。
 
 
案の定、少し登ってはすぐ落ち、また登ってはすぐ落ちる、を繰り返す姿を見て「ほら言わんこっちゃない。全然上手くできないじゃんか」と思いながら見ていたけど、
 
 
息子は落ちる度にまたすぐ登り始めて、いつのまにか少しずつ登れる距離が長くなっていった。
 
 
そして結局のところ、最後まで登り切ることはできなかったけど、「4段目までいった!」と壁を見上げる姿は、誇らしさに溢れていた。
  
  
息子は、はじめに壁を選ぶとき、全部を見渡してから、迷いもなく「一番難しいこの壁にする」と言った。
 
 
自分が「できるか/できないか」なんていうことは考えていなくて、「やってみたい」気持ちにただ素直に従っていた。
  
  
最終的に壁は登り切ることはできなかったけど、確かに彼は何かを成し遂げていた。
 
 

 

 
 
自分にできるレベルのことを選択すれば、それなりに上手にやることもできるし、失敗もしない。でも、成長もしない。
 
 
わたしは、躊躇なく失敗を繰り返す息子を見て、自分はカッコ悪い姿をひとに見せるのが嫌で、無意識に「失敗しない選択」ばかりしているのかもしれないと、思った。
  
  
上手くやれることを選んで、それなりにできる自分に満足して、上手にできないことには挑戦しない。そんなカッコつけたがりな自分が、そこにいた。
 
 
でも、本当にかっこいいのは、堂々と失敗を繰り返しながら、少しずつ少しずつ成長していける人だと思う。
   
  
なんでも、最初から上手にできるはずがない。上手にできなくたって、全然いいんだ。 
  
  
大切なのは「できるか/できないか」じゃなくて、自分が「やってみたい」と思ったことに一歩踏み出す勇気だ。
 
 
もっともっと、失敗への恐れや、完璧への執着を、手放していきたいな。
 
  
皆さんは、「失敗する勇気」ありますか?

サポートは「NPO法人フローレンス」に寄付させていただきます(貧困家庭に食事を届ける活動を応援したい)!