見出し画像

これまでの種まきと2023年に咲かせたい花【1年間本気で複業してみた結果】

2023年1月5日。会社員として働くわたしが、フリーランスの広報チームを立ち上げてからちょうど1年が経ちました。

2022年は、旅の会社で会社員として働きながら、複業として合計20社の広報サポートを行いました。

駆け抜けた1年でしたが、ふとTwitterのタイムラインで目に留まったのは「個人事業主は、もうちょっと農業みたいな時間感覚と気構えで良いんじゃないかな」という言葉。

思い返してみると、これまでの種まきが実を結んだことを実感した年でもありました。

どんな1年を過ごし、これからどんな1年間にしていきたいか、頭の中を言葉にしてみたいと思います。

2021年の種まきが2022年に実を結んだこと

🍊フリーランス広報ユニット「ふたり広報」のリリース

https://futari-kouhou.com/

2021年末から準備をしてきた、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」をリリースしました。

新卒から広報として働いてきたこそ感じていた「広報の固定概念」を解放したいと思い、複業人材のスキルの掛け合わせによる広報支援を提供するサービスを考えました。

実際に仕事をしたことのある信頼できるメンバー5人に声をかけ、チームを発足。1年間を通じて、メンバーは11名まで増え、20社の広報サポートを行うことができました。

🍊デザインのアウトプット

2021年のコロナ禍で、新しいスキルを身に付けたいと思い、デザインスクール「DeLife」に参加。3ヶ月間で、Webデザインの基礎を学びました。

2022年、DeLife同期であり「ふたり広報」のメンバーである3名のデザイナーと10件のサイトやロゴを制作。私は主にディレクションを担当しました!

🍊念願の海外出張&ワーケーション再開

https://tabippo.net/malamahawaii-worcation/

実はコロナ禍にもう一つ勉強していたことがあります。以前フィリピン留学でお世話になった英会話スクール「CROSSxROADの英語コーチング」を受講し、英語を学び直しました。

2022年は、ようやく海外渡航が復活。正社員として働いている旅の会社「TABIPPO」で、オーストラリア政府観光局、タイ国政府観光庁、ハワイ州観光局と一緒にお仕事をさせていただき、現地を訪れました。

夏にはワーケーションをしながら、2週間ヨーロッパに滞在。チェコ、ポーランド、ドイツをパートナーと一緒に巡りました。

2022年あらたに蒔いたお仕事の種

🌱テクノロジー領域の広報実績

広報の中でも専門性を持ちたいと思い、特にスタートアップ・テクノロジー分野には進んで手を挙げて広報のお仕事を担当させていただきました。

メタバースや、空飛ぶクルマなど、未知だった分野について学ぶ機会にもなり、発見が多かったです!

🌱広報サポートのパートナーシップ

パートナー企業さんと一緒に記事制作からSNS発信まで、コーポレートブランディングにつながる「採用広報」のパッケージプランを準備中です。

また、専門家による監修が必要なメディカル系の医療サイトやメディア運用もふたり広報のチームで受けられるようにパートナーシップの体制を整えています。

🌱チーム力のアップ

個人よりもチームとしての仕事に注力して、チームメンバーひとりひとりの強みが活かされる仕事やコミュニケーションを考えてきました。

ごはん会や広報講座など、あたらしい出会いや学びになる機会をなるべく多く作れるようにさまざまなイベントを企画。

先日の忘年会では、とても楽しい時間が過ごせて、また今年の年末もこんな風に1年を振り返ることができたらと思いました。

▼今年の活動はこちらのnoteでも詳しくまとめています!

2023年に咲かせたい花

🌸スクール事業「Marble」

https://marble-school.studio.site/

ずっと頭の中にあったスクール事業を形にするべく、友人ふたりに声をかけて、一緒に「書く」+αのスキルが身につくスクール「Marble」を立ち上げました。

スキルだけではなく、持続的なフリーランスライフを実現するためのキャリアデザインやコミュニティの仕組みも用意しています。

毎週ミーティングをして、構想を練っていますが、それがとっても楽しい!「Marble」を必要をする方に届け、1年後も続くコミュニティになっていたらいいなと思います。

🌸会社設立

漠然と20代で起業したいという想いがありました。実際に準備を始めて、さまざまな不安に直面していますが、春までに起業することを目指したいと思います!

今年のキーワードは「気合い」🔥
いきなり根性論!?とも思われてしまいそうですが、道筋を立てて自分が目指すところに、本気で向かっていく1年にしたいです。

そして、これからつくる社名に込めた指針となる言葉を忘れずに自分らしい日々を過ごせたらと思います。(この話はまた今度!)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

▼複業をテーマにマガジンを書いてます✍️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?