見出し画像

不調のときは出し汁が効く説。

誰にも聞いたことがないセルフの体感ですが!
毎朝白湯を飲んでいて、身体によいと実感もしています。でも不調のときに白湯気分じゃないときもあって…

過去に妙に出し汁を飲みたくなる時がありました。

飲んでみたらいつも以上に沁みました。お椀に3杯くらいはいただきます。

そのあと大分楽になった気がします。


気がついていない体内の冷えや、
詳しいことはわかりませんが陰陽のバランスも崩れているとかあるのかもしれないです。

なんちゃって梅醤番茶も作ったりして飲んでいるときもわりによかった気がします。

今は胃腸の不調のようなのですが出し汁に梅干しをいれてみても美味しかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?