あまり、無理をしない。

楽しくできる程度に。

バズっても、別にフォロワー数が増えるわけではない。

時流にあったものでもバズるとは限らない。

フォロワー数を増やすことにこだわるな。

自分が好きだと思うことを語れ。

twitterでは文字数が少ないので、ツリーで下手に長く書こうとするな。

長く書く際には、noteのようなブログの形式で書く。

長文で書くと、炎上屋が寄ってこなくなる。

twitterだと、特定のところを引用RTなどをして炎上屋は仕掛けてくる。

前後の文章を見ると、実は話が分かるが、前後関係を見られないことが多い。

twitterは拡散力を利用、noteでは長文が書けることを利用。

twitterでは、動物の写真など癒しをうまく入れるといい。

そして、下手な煽動をするような勢力は避けろ。

ネガティブなことは、基本的に避けろ。

相手を叩き潰すくらいの抗争をしたいのでなければ避けろ。

そして、正体を決して明かすな。

相手を混乱されろ。

アルファには、気をつけろ。

特に、ネガティブなことをつぶやくタイプにはね。

徐々に、引き込まれていったり、一線をいずれ超えたりする。

だから、そういったアルファを見つけたら逃げろ。

それだけかね・・・。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

よろしければサポートをよろしくおねがいします。