見出し画像

ランニングにおけるプレイリストの重要さ

3連休なのに、結局ロードバイクに触れる事なく終わりそうだ。
雨だったり強風だったりでやめてしまったのだ。
ランニングはかかさずやっていたがそんなに長い距離を走るわけでもないし。
しかし最近我ながらかなりタイムを縮めて来ているのではないかと自画自賛していたり。
結局、その瞬間聴いている音楽のテンポにかなり持っていかれるので、BPM早めアニソン多め最終回決戦ソング多めなプレイリストを作りそれに合わせて走っている。
走り出しはいつだって怠いが、3kmくらいで「このプレイリストもっと聴きたい」になって5kmもそれほど苦ではない。
思えば十代の頃、部活で走るのが大嫌いだったのだけど、その時は音楽など聴きながら走る事は勿論出来なかったため、クソつまんねーわ5秒で飽きるわで、全くやる気がなかった。
あの時、ワイヤレスイヤホンと携帯プレイヤーがあってそれを使って良かったら私はちゃんとずっと走っていたんじゃないか。

後は家にいるわけだが、なるべくヨガ多め、ほぐし・マッサージ多めに過ごして見た。
ボールとローラーを使ったマッサージ(プロのレッスンを受けながら)がかなり効果を感じる。
それは走っている時に顕著に。

ヨガもいいけど、今更マッサージにも激ハマリである。
ほぐしてほぐしてシーチキンみたいにバラバラにもしくはなめくじみたいにグニャグニャになるまで。